冷え性対策
こんにちは
古川店コーディネーター高橋です!
足元の冷えが耐え難い日々が続いていますね
毎朝の車の雪下ろしが苦痛で苦痛で仕方がありません・・・
カーポートがあればどれだけ楽なことでしょう・・・
さて、今回は冷え性対策について!
いくら厚着をしてもなかなか改善されませんよね・・・
身体を内側からぽかぽかにする食材をご紹介します!
身体を温める食材
・根菜類・・・レンコン、ゴボウ、ゆり根など
・青菜類・・・ほうれんそう、ブロッコリー(ほうれんそうは温めて食べると良い)
・豆類・・・ 黒豆など
上記の食材は、身体を芯から温める効果が期待されます。特にレンコン、ゴボウなどの根菜類は有用です。
逆に身体を冷やす食材
・野菜類・・・トマト、ナス、キュウリ、かいわれ、もやしなど
・果物・・・ 柿、キウイ、スイカ、梨など
・魚介類・・・しじみ、カニ、ウニなど
・肉類・・・馬肉など
これらの食材は身体を冷やす効果があるため、生で食すのは避けた方が良いかもしれません。
どうしても食べたいときは、「鍋料理」や「温野菜」にして食べてみると良いかと思われます。
全てではないですが白っぽい色の食材は身体を冷たくする食材が多い傾向にあり、黒っぽい食材は身体を温めるものが多いようですね。
なかなか温める食材だけを食べるのは難しいですよね・・・
何事もバランスが大切ですね!
私は黒豆が好きなので、どんどん摂取していきたいと思います!笑
皆さんも風邪に気を付けてくださいね。