~水廻りのお手入れ方法・洗面台編~ | リフォームのたかかつ|大崎市・登米市・一関市のリフォーム&増改築

スタッフブログSTAFF BLOG

リフォームの知識

~水廻りのお手入れ方法・洗面台編~

こんにちは(^^)管理課 アフター担当の渋谷です!

前回に引き続き、設備のお手入れ方法をご紹介します♪

今日は「洗面台」についてです(^^)

従来の洗面台のボールは陶器製が多いかと思います

長年使っていると水アカ、黒ずみ、ヒビ・・水栓金具の根本や排水口にも

なんだか汚れが目立つ・・。そしてなかなか取れない。

最新の洗面台にももちろん陶器製はありますが、従来より汚れがつきにくい

加工がされていたり、人造大理石や「有機ガラス系新素材」という陶器以外

の素材もあるんです♪

しかーし!毎日使う水廻りはきちん手入れをしなければ

せっかく充実している機能も半減してしまいます・・。(*´Д`)

汚れが小さいうちにサッと取ってしまえば設備の長持ちにもつながります!

洗面台まわりで見られる汚れとして、

・せっけんカス汚れ、

・ピンク汚れ、

・水アカ汚れ、

・青~緑色の汚れ、(※水道水に含まれる金属成分(銅イオン)と、人の皮脂   やせっけんに含まれる脂肪酸が反応してできたものです)

・もらいサビ

が代表的かと思います。

せっけんカス・ピンク・水アカ汚れ の3種類に関しては

早めであれば浴室用洗剤(水アカ除去用中性タイプ)で落とすことができます

ガンコな汚れになった場合は洗面ボールの材質によってお手入れ方法が

異なるので注意です!

せっけんカス汚れと水アカ汚れに関してですが、

材質が人造大理石・有機ガラス系新素材の場合は

浴室用中性洗剤でこすり落としてください

陶器の場合は 歯ブラシと歯磨き粉でこすり落としましょう♪

ピンク汚れに関してはカビ取り用洗剤を使用してください

排水口周辺にもつきやすい汚れですね・・

緑~青っぽい汚れに関してはアンモニア水(10%溶液)を布に浸して汚れをこすり落としましょう。最後にしっかり水洗いしましょう。
※ アンモニア水は、薬局などで入手できます。

もらいサビは早めでないと落ちなくなります!

人造大理石系・有機ガラス系新素材であれば中性洗剤で落としましょう

陶器製であれば布に歯磨き粉をつけてこすり落としましょう

洗面台の上にはずしたヘアピン等をそのままにしてしまうと

もらいサビになってしまうんですよね・・。

なお、ガンコな汚れが落ちないからといって人造大理石や有機ガラス系

新素材の洗面台に「メラミンスポンジ」や「歯磨き粉」を使うと

光沢がなくなってしまうので使用しないでください(/_;)

洗面ボールに続いて汚れやすいのが「鏡」の部分についてです。

以外と小さい水アカや歯磨き粉が飛び散った汚れがついているんですよね・・

日常のお手入れとしてはキレイな布に少量の水をしみこませて

拭いていただければ大丈夫です。

研磨剤入りの洗剤やメラミンスポンジを使ってしまうと、

くもり止め機能が付いた鏡の場合は表面の樹脂膜が

傷ついたりはがれてしまいますのでご注意ください!

毎日少しずつのお手入れで「キレイ」が長持ちしますので

家族みんなで分担しながら頑張りましょう!