佐沼店にて
こんにちは。管理課の麻生です。
9月に入りましたがあいかわらずの酷暑に悩まされています。
ただでさえ蒸し暑いのにコロナ対策の為マスクもつけなければならないのが
つらいところですね。
コロナ対策といえば最近はスーパーに買い物に行く際,
入り口に足で踏むと出る除菌水やアルコールが増えた気がします。
たしかに除菌するためとはいえ多数の人が使ったものに触れるのは
避けたいですよね。
そんなことを考えながら「リフォームのたかかつ佐沼店」に立ち寄ったところ
自動で水がでるスリムセンサー水栓が展示されていたのでご紹介します。
こちらがパナソニックさんのスリムセンサー水栓です。
このように「上センサー」に手をかざすと水が出しっぱなしになり、再度手をかざすと止まります。
さらにこちらがもう一つのセンサー機能、「節水センサー」です。
洗い物や手を近づけるとセンサーが働き水が出るんです。
そしてものを離すと止まります。
レバーに触らずセンサーで感知するので衛生的に水が使えて
しかも節水にもなるなんて素敵ですね!
実際に水をだして使い勝手を確かめられるので
ぜひ体感型ショウルーム「リフォームのたかかつ佐沼店」へご来場ください。