おばさんコーディネーター カヤックに挑戦 | リフォームのたかかつ|大崎市・登米市・一関市のリフォーム&リノベーション

スタッフブログSTAFF BLOG

おばさんコーディネーター カヤックに挑戦

こんにちは

泉バイパス店 設計・コーディネーターの三浦です。

とうとうゴールデンウィークが終わってしまいましたが、

皆さんはどう過ごされましたか?

お出かけ派、休養派、溜まった家事をまとめて済ませた等

それぞれ有効活用された事と思います。

 

私はとあるダム湖にキャンプに行ってきました。

親しい友人がカヤックを始めたので、私も挑戦してみました。

 

CIMG2034

 

 

 

 

 

 

関東の方は25度にまで気温が上がったこの日、

日焼けする肌にパドルから飛び跳ねる水がかかると

ひんやりとして気持ちが良く、

CIMG2044

 

 

 

 

 

 

さらさらという水をかき分ける音に癒されて

私もカヤックが好きになりました。

 

ダム湖から川の下流に進んで行くと、

だんだん水深が浅くなり、川底が透けて見えます。

50m先ではカワセミが水面から何かをくわえて飛び去り、

すぐ近くの茂みからはウグイスの鳴き声や

インパクトドライバーの様なキツツキの巣作りの音が聞こえます。

 

ふと川底を見ると

そこにはこんな大きなコイまで!

CIMG2086

 

 

 

 

 

 

写真では見えにくいですが、

下の写真にはイワナとウグイの群れが映っています。

CIMG2094

 

 

 

 

 

CIMG2098

 

川が浅くなり、カヤックでは進めなくなると中州に上陸

そこからは冷たい水の中を歩いてもっと上流へ!

CIMG2090

 

 

 

 

 

 

 

子どもの頃のようにワクワクとした忘れられない体験ができ、

自然の中でエネルギーをもらい、

楽しいゴールデンウィークを過ごさせて頂きました。

 

自然と友人と(休みを下さる)会社に感謝です!