照明器具
こんにちは! コーディネーターの鈴木です。
今回は「照明器具」についてです。
照明器具を選ぶ機会はどんな時でしょうか。一度取付したら壊れるまで
そのまま使い続けることも多いのではないでしょうか?
リフォームは照明器具を交換する良い機会になります!
家の中が新しくなったら、それに合わせて照明器具も交換したいですよね♪
たかかつでは、照明器具のご提案もさせていただきます!
照明器具のデザインも大切ですが、照明の色も重要です。
ご自宅のキッチン、洗面所、部屋、どんな色の照明かすぐに思い出せますか?
蛍光灯の色
①昼白色…青みがかった光、細かいものがみやすく裁縫や読書向き。お子様の勉強にも◎。
②昼光色…太陽光に近い自然な光、お化粧したり洋服を選んだりするときにおすすめ。
③電球色…オレンジ色の光、暖かで落ちくので寝室や和室におすすめ。
現在はLEDが主流です。
製品によりすが、蛍光灯と同じように電球色・昼光色のように表示されていることが多いです。
調色を選べば、部屋を使う用途に合わせて色を変えられます!!
部屋の用途に合わせてご提案させていただきますので、リフォームの際はぜひご相談ください!