今日は何の日? 第4弾 | リフォームのたかかつ|大崎市・登米市・一関市のリフォーム&リノベーション

スタッフブログSTAFF BLOG

今日は何の日? 第4弾

みなさんこんにちは!!

古川店営業の小野寺です

今日12月10日は何の日かわかりますか?

なんと49年前に起きた戦後最大の強奪事件「三億円事件」が起きた日なんです

img_0

簡単に説明しますと、

1968(昭和43)年のこの日、東京・府中市の東芝工場で支給されるボーナスを積んだ乗用車が、白バイ警官に扮した犯人に強奪される「三億円事件」が起きました。多くの物証がありながら捜査は迷宮入りし、1975(昭和50)年に時効を迎えてしました。この事件以降、多くの会社が給料の支給を口座振込に切替えるようになったそうです。

よく再現ドラマなどでテレビで見ていましたが、改めて記事を読むと謎の多い事件だったんだなと思いました。

何が起きるかわからない世の中ですが、何はともあれ今年一年ありがとうございました!!

また来年も頑張りますのでよろしくお願いいたします

古川店 小野寺でした。