リフォームの力
こんにちは😊石巻店の平元です✨
仕事をしているとリフォーム後にお客様から「気持ちが変わった!」と言われることがあります。リフォームには不思議な力があるようです。
今回はそんなリフォームの力を感じた施行例をご紹介します!
石巻市のN様邸
工事前は真っ白でとても明るいトイレでしたが、古くなってきたのが気になるということでトイレをリフォームをさせていただくことになりました。
家にはほぼ寝たきりのおばあさまがいて、ベッドの脇に置いてあるポータブルトイレの中身を一日数回処分しているそうです。
臭いもあるし毎日のことなのでストレスがかなりあったと思います。
そんなストレスを吹き飛ばすべくリフォームしたのがこれです!
毎日遅くまで仕事をされている奥様のことを考え、トイレは全自動お掃除機能付きのベンガラ色のアラウーノ。
ポータブルのバケツを洗うために手洗いを希望されていたので専用の手洗いを設置しました。
そしてまるで絵画のようなジャングル柄の壁紙🐯
なかなかのチャレンジでしたが気に入っていただけて安心しました😌
お友達にも好評だったそうです💖
そして後日お聞きした話ですが、ほぼ寝たきりだったおばあさまが、なんと!!!歩いてトイレに行くようになったとのこと😂自動開閉が楽だからなのでしょうか?
少しでもご家族の負担が減り、生活と気持ちが楽になったらこんなに嬉しいことはありません。
リフォームの力ってすごい!と改めて感じさせられました😀