新店!

こんにちは!田中です!早いものでもう3月に入りましたね… 暖かい日が続くのは嬉しいのですが、それに伴って一日が早く感じてる今日この頃です。 3月は卒業式がありますね。卒業式かぁ~… 戻れるなら私も学生でサッカーに没頭し…
こんにちは!田中です!早いものでもう3月に入りましたね… 暖かい日が続くのは嬉しいのですが、それに伴って一日が早く感じてる今日この頃です。 3月は卒業式がありますね。卒業式かぁ~… 戻れるなら私も学生でサッカーに没頭し…
こんにちは!泉バイパス店 鈴木です。 だんだんと暖かい日が増えてきましたね。今年の冬は特別寒かったので、嬉しいです! 私は、完全インドア派なのでステイホームが苦ではないのですが、 暖かくなると外に出たくなりますね。 ガー…
皆さんこんにちは!先月から一関店のコーディーネーターとして配属されました熊谷です(^▽^)/ もうすぐ2年目とはいえ、まだまだ覚えることばかりで毎日忙しくお仕事をさせて頂いております! もうすぐ3月がやって…
こんにちは 佐沼店コーディネータの庄子です 東京では桜が見ごろで『お花見』しているなんてニュースを 聞いて春に近づいているんだなと実感してきましたね 出会いと別れの春ですが、庄子家にも出会いが…
こんにちは。古川店の武田です🐱 今日はなんだか、すっかり春の陽気ですね! 私は、今日みたいな気候になると、心がソワソワしてしまいます。 出会いと別れの季節・・・新たな生活の始まり・・・ そん…
こんにちは!一関店の佐々木です!!! 最近あったこと。。。 というタイトルにしたんですが、インスタグラムで ウッドエッグガーデンの広告をよく見かけるようになりました!(^^)! すげー!!!と声を出して見ちゃいました笑 …
こんにちは。佐沼店加藤です。16日の朝、ものの30分で車に雪がべったりでした。。。 あらためて、ここ数日の天災及び天候不順により被害に見舞われてしまった皆様、心よりお見舞い申し上げます。 地域の皆様に寄り添い、誠心誠意対…
早いもので2月も中旬になりますが皆さん体調はいかがでしょうか! 個人的な話ですが昨年の健康診断で運動不足との診断を受け 今月から大崎市民プールに通い始めたのはいいのですが 20数年ぶりに泳いだところ!体が思うように動かず…
こんにちは! 管理課の町井です✨! 皆様、昨年富谷市にできた、 ウッドエッグガーデン仙台 には行かれましたでしょうか? 木と暮らす住宅展示場「WOOD EGG GARDEN(ウッドエッグガーデン)仙台」では…
こんにちは管理課のチジョウでゴザイマス☺💓 日曜日担当でしたが、本日より木曜日にお引越し致しました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎ お付き合いよろしくお願い致します👍 本日は建国記念の日だそうで…
こんにちは古川店の熱海です! 先月の更新がなかったので、このブログが新年一発目ですね。 今年もブログを担当いたします。どうぞよろしくお願い致します! 今年も1か月が終わりもう2月ですね。今年も残り11ヶ月です。 なんだか…
\\\リフォームのたかかつです/// ホームページをご覧頂きありがとうございます! 雪が降ってもすぐ解ける・・2月らしい陽気です❄ でもまだまだ寒さとの闘いがしいされている今日この頃。 前回は「入浴剤と給湯器」との関係…
こんにちは!泉バイパス店の磯上です。 暖かくなってきたと思ったら、また雪が降りましたね、、、。 雪かきして、筋肉痛になっています。 寒暖差があるので、体調管理には気を付けましょう。 さてタイトルにもあるように犬を飼いまし…
こんにちわ!工事担当の西岡です。 去年に引き続き今年もブログを担当させていただきますので宜しくお願いいたします。 冬至も過ぎ日もだんだんと長くなってきましたが、ビックリするほど寒い日が続いていますね。 雪もすごく、先日は…
お世話になっております。 リフォームのたかかつ古川店の荒木です。 寒い日が続きますが体調いかがでしょうか。 例年に比べ気温もかなり寒くなり、人と同じでお家にもかなりの負荷がかかっております。 凍結のお問合せも多数いただい…
皆様、こんにちは。 そして、お待たせしました。 古川店から泉店に拠点を移すことになりました工事の福田でございます。 タイトルにもあるように、あの田中のマー君が日本球界へ復帰しましたね。 ・・・…
初めまして!ハピラク石巻店から古川店の施工担当に移動になりました田中です!! 今回ブログを担当するのは初めてで、不慣れですが温かい目で何卒宜しくお願い致します。 と、言いつつ私はなんと2ヵ月だけ古川店にいました!がブログ…
こんにちは!工事担当の佐々木です! 1月より石巻店から佐沼店に戻ってきました!! 今年も引き続きブログを担当させていただくことになります。 よろしくお願いいたします! さて今回のブログですが、 久しぶりに…
こんにちは! 泉バイパス店 鈴木です。 おうち時間が長くなっていますが、皆さんはどのように過ごしていますか? リビングやキッチン、生活の中で少しリラックスできる空間は大切ですよね。 私の少しほっとできる空間は、リビングの…
皆さんこんにちは!一月から一関店所属になりました熊谷です(^▽^)/ 本年もどうぞよろしくお願い致します✨ 皆さんはもう今年の目標は決められましたか? 趣味の話ではあるのですが、 私は今年こそきちんと計画…
こんにちは!古川北店の平元です! 一年半振りにリフォームのたかかつに戻ってきました☺ 石巻店から移動となり、現在は大崎を探検できることに毎日ワクワクしております😻 またブログに参加させていただきますのでよ…
皆様、お久しぶりですリフォームのたかかつ古川店営業の菊地です。 『大崎のうまいものシリーズ』の掲載を一旦休載してから約2年多くの方々から再掲載のご要望を頂き 2021年からこのシリーズを復活する運びとなりました。月…
新年あけましておめでとうございます。 泉バイパス店の森です! 本年もよろしくお願いいたします。 今年は健康第一!が目標です。 公私ともに体調管理を完璧にして過ごしていきます。 さて、先週3連休が寒い日が続いたので お店に…
新年あけましておめでとうございます。佐沼店の加藤です。 今年もよろしくお願いいたします。 本日14日から今年のブログが始まりましたので、遅ればせながら新年のご挨拶をさせて頂きました。 1月も半ばとなりましたが皆さまいかが…
平素は格別なるご高配を賜り厚く御礼申しあげます。 誠に勝手ながら、2020年12月28日(月)〜2021年1月6日(水)は冬季休業のため、 各ショールームの営業、お電話・メール・フォームによるお問い合わせ…
こんにちは。古川北店の濵口です。 雪も降って一気に冬感が増した今日この頃、皆様は如何お過ごしでしょうか。 私は先日、念願の電気鍋を買いました。夕飯に鍋っていいですよね。 簡単だし、美味しいし、準備も片付けも楽だし! いや…
こんにちは管理課のチジョウでございます😊 雪⛄降りましたね~~💦 久しぶりの降雪量にびっくりです😫 いつも10分で着く会社まで、雪による渋滞で40分以上かかりました(´ω…
こんにちは!古川店の熱海です。 最近は急に寒くなってきましたね。昨日は雪が降っててもう冬だなぁ~って思いながら通勤してました。 今年は雪多いですかね?去年みたいにあまり降らなければいいな~ 何せ雪道が怖い。あまり、雪道を…
皆さん、こんにちは! 管理課のマチイです^^ 今日、大崎市古川では、 初雪 が降りました~~! 朝おうちを出たらびっくりしました。 ついに、冬本番!という感じですね♪ さて、今回ご紹介するのは、 外壁張替でお勧めしたい、…
こんにちは、古川店の武田です🐱 あっという間に12月・・・冷え性の体に堪える季節となりました・・ 料理には何かとショウガを入れてみたり、 白湯を飲んでみたり、 いろいろと試してみてはいますが、なかなか改善…
こんにちは! 古川北店の秋山です! ここ数日は朝に霜が降りて、すっかり冬ムードですね。。。 雪が降るのも時間の問題!皆様もうタイヤ交換はお済みでしょうか!? さて、今日は冬にこそ知っておきたい!給湯器についてのお話です。…
おはようございます(^^)管理課遠藤です。 12月に入っても暖かい晴れの日が続いていますね🌞 これはチャンス!!と思って我が家でも毎年恒例の年末大掃除が始まりました🎅 みなさ…
こんにちは!先月から佐沼店でお世話になっております、加藤です! 引き続きよろしくお願いいたします! 12月になりました!本日はカレンダーの日だそうです。 とうとう残り一枚の今年のカレンダーとなりましたが、 皆様、どのよう…
こんにちは 古川店の小山内です。 気温が低くなり寒くなってきて、 冬まで間もなくって感じですね⛄ 今年は雪は積もるくらい降るのでしょうか? まだまだコロナ過ということもありますので、 対策はしっかりとっておきましょう! …
こんにちは。古川店の西岡です。 今年も早いものであと1ヶ月…社会人になり初めての年越しを迎えようとしております。 右も左もわからない状態で新しい発見や学ぶことばかりでがむしゃらに駆け抜けてきた年でした。 皆様はどのような…
こんにちは 佐沼店コーディネーターの庄子です 11月も末ですね。 周りは、定年や異動と慌ただしくなってきましたね。 最近、1年を振り返る事があり 私が佐沼店に異動になって10年目に突入していた…
こんちには!! 泉バイパス店の秋山です。 だんだん寒くなってきましたね。コロナウイルスが拡大しているので、皆様お気を付けください。 今回、私がご紹介するのは社会人に勧めたい「無印良品」3選です! 「撥水縦型たためるマイ…
クリヤー塗料とは? こんにちは! 管理課の町井です。 本日は、外壁塗装で最近人気の 「クリヤー塗料」 についてご紹介致します。 クリヤー塗料とは、 透明な塗料を使用していて、他の塗料と違い、着…
こんにちは、 泉バイパス店の三浦です。 皆さんはショウガ好きですか? 好きな食べ物が「豚の生姜焼き」という方も多いですよね。 冬の飲み物としても体を温めるホットショウガなどは女性に人気です。 また、ジンジャーエールも定番…
こんにちは、古川北店の濵口です。 最近一気に冷え込んできましたね。 我が家ではだいぶ前からコタツと電気毛布を出しています。 毎年コタツで寝て風邪を引いてしまうので、「今年は出すのやめようかな~?」と思うのですが、 結局出…
皆様お世話になっております。 古川店の荒木です。 急に寒さも感じいよいよ冬になってきましたね。 私はというと季節の変わり目でちゃんと体調を崩しました(笑) コロナではないのでご安心を! コロナで今年はずっと自粛ムードで私…
こんにちは管理課のチジョウでございます☺ とうとう霜もおりて来て11月という感じですね☃ さて、前回に引き続き✨旬のもの✨のお話ですが、突然ですが皆さんの好きな果物は何でしょうか(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 先日、真っ赤なリン…
こんにちは、泉バイパス店不動産課の小野寺です。 朝晩と冷え込む日が続いてきましたね。そろそろタイヤ交換も必要な時期です。 今回は不動産用語の「地番」と「住居表示」について記載します。 地番は、土地の所在(市区町村および字…
こんにちは!古川店熊谷です!(^▽^)/ 皆様の体調はいかがでしょうか?季節の変わり目で、私の身の回りでは体調を崩される方が最近多いような気がします💦 コロナウイルスではなくとも、体調を崩すと辛いものがあ…
おはようございます( ^^) 寒さ厳しくなってきましたね・・❄ そんな日は、すぐにでもお風呂であったまりたい!! 早くお湯につかりたい!!と思ってやまない遠藤です みなさん、入浴剤は好きですか?? 1日の疲…
こんにちは(^^♪泉バイパス店の横山です。 いよいよ本格的な冬支度が必要な寒さですね・・・ 季節の変わり目は特に体調の変化も起こりやすいので、ぜひ暖かくしてお過ごしくださいね☆彡 さて、本日は不動産の売買契約後から、引…
こんにちは! リフォーム古川店の西岡です。 最近は急に寒さも厳しくなり朝布団から出るのも辛い季節になってきましたね。 さて私たち高勝グループは『ふるさとに誇りを住まいに豊かさを』というスローガンで 毎日会社一丸となり地…
こんにちは!一関店の加藤です🍁 10月もあと数日で終わりますね。 コロナ禍ではありますが、イベントもあちこちで開催されて 「待ってました!」という方も多いのではないでしょうか。 そんななか、我らが一関店で…
こんにちは ジャストインホームの工事担当の田中です。 たかかつ65周年記念ということで只今特別キャンペーン中です。 ジャストインホームの購入か、又は中古住宅をご契約のお客様を対象に 65万円相当のプレゼントキャンペーンを…
こんにちは!! 泉バイパス店の秋山です。 寒くなってきてきましたね。 体調を崩さないように皆さまお気を付けください。 なんと!!今回、自社の商品である「新築分譲住宅 JUST ㏌ HOME」のインスタグラムが開設されま…
こんにちは 泉バイパス店コーディネーターの三浦です。 先日、家のカーテンを秋冬シーズンのものに衣替えしました。 シアーカーテン(レースのカーテン)をスカラップスタイルで新調し、 レースを閉放しにしたままでも下方から庭の花…
こんにちは 佐沼店コーディネーターの庄子です 今年は、運動会が秋になり週末応援という方も多いのではないでしょうか? 縮小ですが、一生懸命練習してることに変わりなく、開催できることに感謝し 当たり前だったこと…
こんにちは管理課のチジョウでございます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎ 朝晩寒くなりましたねー(∩º﹏º∩)ついにファンヒーターを出してしまいました。 寒くなったらお鍋の季節到来ですね(๑•̀ㅂ•́)و グッ! スーパーなど…
こんにちは、泉バイパス店不動産課の小野寺です。 肌寒いが続いてきましたね。季節の変わり目なので体調管理はしっかり整えていきましょう。 今回は、不動産売買での取引形態について記載したいと思います。 不動産会社の物件情報を見…
皆さんこんにちは!古川店熊谷です(^▽^)/ ここ数日で急に冷え込んで来て、頭も体も季節に着いていけない日々が続いております・・(泣) この時期私は毎年体調を崩しがちなので、皆さんも体調にはお気を付けください! 朝見かけ…
こんにちは! 古川北店の秋山です! 秋なのに秋晴れがなかなか無い今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか? 私は大好きな秋が梅雨のような天気でがっかりしながら、 乾かない洗濯物をコインランドリーにもっていく日々を過ごして…
おはようございます(‘ω’)ノ 管理課の遠藤です🐤 リフォームのたかかつのホームページがリニューアルしました! 新型コロナウィルス感染症拡大に伴い、当社もショウルームの運営には厳重…
こんにちは♪ 泉バイパス店の横山です。 10月に入ってから、だいぶ気温も下がり寒くなりましたね(*_*) 思わず暖房のスイッチに手が伸びてしまう今日この頃です。。。 さて、本日は泉バイパス店イベントのお知ら…
こんにちは! 古川店コーディネーターの鈴木です! 最近行ってきたカフェについてご紹介致します♪ お店の名前は、 『HANAYUCAFE』さんです。 こちらに行くのは2度目になります。 店内は…
古川店の小山内です。 ショールーム前の銀杏の葉っぱも黄色く色づき始めてきました 鳴子の紅葉はさぞ綺麗なんでしょうね 気温も一気に寒くなり、 数日前まで半袖を着ていたのに、 あと数日したらダウン…
こんにちは。管理課の麻生です。 古川北店では10月3日、4日と相談会イベントを開催しております。 この時期お問い合わせが増えるのが外装塗装・張替工事です。 年末前に住まいをきれいにして新年を迎えたい方も多いようです。 ま…
こんにちは! 古川店の西岡です。 最近は温度もグッと下がり体調を崩している人も少なくないのではないでしょうか、、、 涼しくもなってきてなんか体動かしたいなあと急に思い、急遽休みの日に従弟と近くの公園でサッカーをしてきまし…
こんにちは!ハピラク石巻店の佐々木です! 今月からブログ復活となりました。 だんだん肌寒くなってきましたが、皆さん如何お過ごしでしょうか? 秋になると肌寒く空気が乾燥してきて、肌が弱い私にはつらい時期です・・・ だからな…
皆様こんにちは! 管理課のマチイです^^/ 今回は、8月25日にオープンしたばかり!の、 PANORA cafe をご紹介致します! PANORA(パノラ):全景、広々とした眺め = PANORAMA(パノラマ)からのネ…
こんにちは、 泉バイパス店コーディネーターの三浦です。 9月26日と27日は不動産イベント マイホーム購入個別相談会を開催しています。 今回のイベントはたかかつ65周年記念ということで いつもとは違う特大得点がついており…
こんにちは! 古川店の熱海です。最近は朝は肌寒い感じがしますね。布団から出るのが嫌になってきました。 先日、バーベキューをしました。ちょくちょくバーベキューをしたブログを書かせていただいていました。 私の友達や家族にバー…
こんにちは管理課のチジョウでございます☺ 朝晩はやっと過ごしやすくなりましたね 秋はたくさん行事がありますが、今年はコロナの影響で少しだけいつもとは違った感じになりましたね 息子たちは遠足や運動会を楽しんでました٩(๑…
こんにちは!古川店コーディネーターの熊谷です(^▽^)/ 最近は雨の日も多く、なんだかどんよりしますね☂ この間の雨で、近所の道が冠水してしまって驚きました・・! 古川はこういったことが多い地域と聞いていま…
こんばんは!泉バイパス店田中です。 さてさて、前々回にご紹介しました ジャストインホーム南光台がまもなく完成しますのでご紹介させて 頂きたいと思います!! 前回紹介させていただいた際は内装工事真っただ中でしたが こ…
こんにちは(^^) アフター担当渋谷です 前回、季節ごとにオススメなリフォームとして「台風対策リフォーム」をご紹介 させていただきました。今回は続編として「寒さ対策リフォーム」をご紹介 させていただきます!9月とはいえま…
こんにちは!泉バイパス店の黒田です^_^ 本日は前回の続き、本格的なシアタールームへのリフォームについてです! 前回はスクリーンサイズや視聴距離等についてお話しましたが、 今回はスピーカーの配…
こんにちは、古川北店の濵口です。 まだまだ暑い日が続いてますが、皆様いかがお過ごしですか? 私は自粛でたまったストレスが爆発し、「密にならない遊び探し」に力を入れています。 今まで圧倒的にイン…
古川店の小山内です。 9月に入りましたが、 残暑が厳しいですね💦 今年は更に台風の軌道がこれまでの軌道と違い、 地域によっては十分に気を付けなければいけない所もありますから、 しっかり対策は取って行動しま…
こんにちは。管理課の麻生です。 9月に入りましたがあいかわらずの酷暑に悩まされています。 ただでさえ蒸し暑いのにコロナ対策の為マスクもつけなければならないのが つらいところですね。 コロナ対策といえば最近は…
こんにちは。 不動産課の渡邊です。 9月になりましたがまだまだ暑い日が続いておりますので体調管理も必須ですね。 さて今日は住宅購入のメリットに触れていこうと思います。 ①生命保険代わりになる 住宅購入をする方のほとんどが…
こんにちは! 古川店の西岡です。 最近朝、夜は少し肌寒くなってきて夏の終わりを感じられるようになってきましたね。 そんなわけで秋ならではのイベントをご紹介したいと思います。 コロナの影響も考えて楽しめそうな…
皆さんこんにちは。泉バイパス店下田です。 最近、SNSで大きなトカゲが脱走したとか保護したとかいう つぶやきを見て思ったのですが、ペットとして流通している外国の生き物たち いわゆる外来種が日本でも問題になっているのは皆さ…
こんにちは! 町井です^^/ リフォームのたかかつ古川店と佐沼店では、 タカカツグループが65周年を迎えるということで、 8月29日(土)、30日(日)で、 『おかげさまで65周年!リフォーム相談会』 を開催しておりま…
こんにちわ! 泉バイパス店の秋山です。 8月は終わりますが、まだまだ暑い日が続いておりますので、熱中症に気を付けて下さい。 本日から「おうち探し相談会」を泉バイパス店で開催しております!! 開催日は8/29、30の2日…
こんにちは。古川店コーディネーターの武田です🐱 あっという間に8月も終わりが見えてきてしまいましたね・・・ 時間の流れが早すぎて、びっくりしている今日この頃です。 さて、長い「…
こんにちは!!泉バイパス店磯上です。 最近、ようやくバイクが手に入りました。 スズキのボルティーです。 実は、これ奥さんのバイクです。もう乗らないとのことで、貰いました。 ずっと、倉庫で眠っていたのでエンジンがかかりま…
こんにちは٩(´꒳`)۶管理課のチジョウでございます💓 本日8/23は二十四節気のひとつ処暑(しょしょ)ですね。 暑さもようやくおさまり、朝夕は初秋の気配がただよいます。 ここ数日間、日中は35℃越えの…
こんにちは。 泉バイパス店コーディネーターの三浦です。 皆さんは「いつかはやらなきゃ。。。」と先延ばししていることはありませんか? 私は所有しているカヤックをウッドデッキに置いていて、 遊びに行く時に車まで曲がりくねった…
こんにちは!髙勝リフォームの熊谷です(^▽^)/ お盆休みもあっという間に過ぎてしまいましたが、皆様はゆっくりとお休みになれましたか? 夏休みの子供たちと沢山遊んでお疲れのお父さんや、お子様の帰省で慌ただし…
こんにちは。一関店の加藤です。 暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。 皆様、どうぞご自愛ください。 今回のブログは、私の自画自賛プチ自慢を紹介させて頂いた後に、 施工事例を発表をさせて頂きたいと思いますので…
こんにちは、 泉バイパス店分譲工事担当の田中です。 たかかつの分譲住宅が大人気エリアの仙台市泉区将監で まもなく建築スタート致します。 住所はコチラ、現在はこのような更地になっております。 …
こんにちは 一関店の藤根です😀 最近は梅雨が明け(?)猛暑となっておりますが 皆様いかがお過ごしでしょうか? 私は毎日アイスや炭酸飲料やらで 暑さを乗り切っております…
こんにちは(^^ アフター担当渋谷です 8月に入りましたね・・。最近の夏は35度前後まで気温があがり、 本当に暑くて体力を奪われますね。昔って夏の暑い日でも 最高25度くらいじゃなかったでしょうか・・。最近だと25度位…
こんにちは!泉バイパス店不動産課の小野寺です。 今日からお盆休みを含めて9連休という方も多いと思います。やはりこの期間も遠方などの外出を自粛せざるを得ないのかもしれません。我慢ですかね~ さて今回は、土地や住宅を所有する…
こんにちは!泉バイパス店の黒田です! 8月に入りようやく梅雨も明け、やっと夏を感じますね。皆さんにとっての夏と言えば何ですか? 私にとっての夏といえば海です!浮き輪でぷかぷかして、海の家でかき氷を食べて、海に映る夕焼け空…
こんにちは。管理課の麻生です。 前回のブログでは浴室の掃除について書かせて頂きましたが 今回もその続きになります。 カビの予防は石鹸カスや人の皮脂(アカ)を洗い流し換気を行うのが重要と話しましたが 今回は水アカ・…
こんにちは。古川店の西岡です。 今年も早いもので8月ですね。 8月の行事と言えば花火ですね~ しかし今年はコロナの影響で花火大会もほぼほぼ中止になってますね 花火大会に行くと夏を実感できるのですが… でも先日嬉しい情報を…
こんにちわ! 古川店の西岡です。 コロナの第二波も訪れ、緊張感がまたしても増してきましたね。 さらにこの梅雨の中じめっとした気候でなかなか気持ちも晴れず、スッキリしない生活を送られていると思います。 こんな…
こんにちは 一関店の藤根です。 最近は雨がつついており、いつ梅雨の時期が明けるのか分かりませんが いかがお過ごしでしょうか❓ 雨といい外出自粛の期間が長かったせいか、 当たり前のように家にこもることが多くな…
こんにちは 泉バイパス店の下田です。 最近は雨やコロナで外出ができていませんが、私はそもそも 月1回しか外出していないのであまり影響を受けていませんでした。 外出ができないと休日は我が家のペットたちとひたすら向き合ってお…
こんにちは! 管理課のマチイです。 先日登米市に、紫陽花を見に行ったので、 ご紹介します!私が行ったのは、 興福寺 〒987-0423 宮城県登米市南方町本郷大嶽18 (1)東北本線瀬峰駅からバスで15分(タクシー5分…
不動産課の渡邊です。 最近は毎日雨が降っていますね。 今年は夏を感じることがないまま終わるかもしれませんね。。 今回は住宅ローン控除について「あえて簡単に」説明をしたいと思います…
こんにちは。 分譲住宅の工事担当の田中です。 今日は仙台市泉区南光台で工事中のコンパクト分譲住宅 「ジャストインホーム南光台2丁目」をご紹介したいと思います。 まずは外観イメージと間取りです。 3LDK~5…
こんにちは!泉バイパス店磯上です。 7月からずっと、雨や曇りばっかりで嫌になりますね、、、。 今は、どこにも出かけられないので休みの日はずっと家にいます。 家にいても、暇なので映画みたり、ドラマ見たりゴロゴロしています…
こんにちは! 泉バイパス店 秋山です。 最近、雨の日がが多いですね。 車を運転する際は、雨で視界不良になる可能性があるので事故にならないように気を付けましょう! 今回、私がご紹介するのは宮城県 住みやすい街(駅)ランキン…
こんにちは。古川店の武田です🐱 早いもので、7月も中旬となりましたね。 時間の経過があっという間に感じる今日この頃です。 ここ数日はなんだか肌寒い日が続いておりますが、 風邪など引かないよう…
こんにちは!古川店の熊谷です(^▽^)/ 梅雨真っただ中のどんよりお天気が続いておりますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 外はこんなお天気だし、大好きなカラオケにも行きにくい雰囲気だし(コロナ第二波?)・・・と少々…
こんにちは 泉バイパス店コーディネーターの三浦です。 梅雨真っ只中ですね、 若い頃は頭の中が単純で地球と大気はスイカの果肉と皮のように くっついてただ回転しているだけかのように 自然も社会も狭い視野でしか見えていませんで…
こんにちは!泉バイパス店の黒田です^_^ 本日は、高勝リフォームのコンパクト住宅「ジャストインホーム」を よりリアルに体感できる、VRについて紹介したいと思います。 VRとは VRとは「Vir…
こんにちは! 古川北店の秋山です。 ジメジメした嫌な梅雨ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 秋山は梅雨時期かつコロナ禍の今、 どうやって家で楽しもうかといろいろ考えております! いろいろやってみるんですが、 …
泉バイパス店不動産課の小野寺です! 今月7月1日に国税局から2020年分の路線価が発表されました! 路線価とは、相続税や贈与税の算定基準となる、道路に面した標準的な宅地1平方メートルあたりの土地の評価額で、相続税路線価、…
こんにちは。 古川店の小山内です。 まだまだコロナの話題が尽きませんね(+_+) ショールームでも マスクにアルコールに換気にソーシャルディスタンス!! すこし気を抜きつつ、 改めてコロナ対策がされているか確認してみまし…
こんにちは!町井です。 今回は、松島に行ったら、 是非立ち寄っていただきたい、 おすすめのカフェと雑貨屋さんをご紹介いたします。 まず、おすすめのカフェは、 le Roman さんです! とても景色の良いカフェで、 松島…
皆様こんにちは。泉バイパス店の横山です。 雨続きに垣間見る青空が、とても眩しく感じる今日この頃です☆ 本日は、指定流通機構(レインズ)についてご紹介します。 指定流通機構(レインズ)とは・・・…
みなさん、こんにちは。 古川北店コーディネーターの浜口です。 今日は古川北店の最新展示品情報をお送りしたいと思います。 今回ご紹介する展示品はこちら! ★LIXIL『 シエラ 』 ★ 北…
こんにちは!古川店の熱海です。 最近は気温が高くなったり低くなったり温度差が激しいような気がしてます。体調管理にはお気を付けてください。 私事ですが、先日20歳になりました(*^^)v やっと、20代になりました。10…
おはようございます! 販促担当の遠藤です! この度、りらく6月号に当社の事例を掲載頂きましたのでご紹介いたします! ■大崎市I様邸 □築年数:30年 ■1世帯2人家族 □工事期間:90日 ■施工面積:88…
おはようございます。不動産課の渡邊です。 仙台市で18日にコロナの感染者が51日ぶりに出ましたね。 みなさん体調管理にも気を付けましょう。 今回は住宅購入の際にここだけは押さえておきたい税金を抜粋しました。 押さえておき…
こんにちは!古川店の熊谷です!(^▽^)/ 新型コロナウイルスも収まった素振りを見せ始め、段々と人出も増えてきたなぁと感じているところですが・・・ 皆様はいかがお過ごしですか?(^^)大変ですがもう少しの間対策を心がけて…
こんにちは泉バイパス店工事担当の田中です。 今日は仙台市泉区向陽台で工事中のジャストインホーム向陽台A棟・B棟の をご紹介したいと思います。 まずは完成イメージと間取りです。 黒色の方がA棟、白色の方がB棟です。 A棟…
こんにちは!泉バイパス店、磯上です。 最近、暑くなってきましたね、、、。 私は、8月生まれですが暑さに弱いので厳しい時期がきました、、、 さて、話は変わりますが、私は6月1日に実家を出でアパートを借りました。 家事をする…
こんにちは管理課のチジョウでございます✧٩(ˊωˋ*)و✧🌿 6月に入って真夏のような暑さが続いていますね💦 昔はエアコンなんて無くても夏は暑いのが当たり前でしたけど、今はエアコンがない…
こんにちは!泉バイパス店の黒田です^_^ 本日は2週間前に設計ミーティングで学んだ コーディネート別インテリアスタイルについて、お話ししたいと思います。 1.スタイリッシュモダン 知的なライフスタイルをアレ…
こんにちは(^^♪管理課アフター担当の渋谷です 前回まで計4回、工事後のお客様よりご質問の多かった 水廻り設備のお手入れ方法についてご紹介させていただきました。 今回からどんな内容でブログをアップしようかな?と考えて…
こんにちは。古川店の西岡です。 今年も早いものでもう6月ですね。6月とは思えない暑さですが体調崩されてませんか? こんな暑いのが続くと思うと先が思いやられますね ですが、暑くて行きたくなるのは海ですよね 海…
こんにちは、泉バイパス店コーディネーターの三浦です。 気温も上がり夏に向かって一直線な今日この頃ですね。 自宅近くの森からは、先週まではアカゲラ(キツツキ)のドラミングが響きわたっていましたが、 ここ数日は少なくなってき…
こんにちは一関店の加藤です♪ 現在、一関店で工事中のお客様の現場を公開させていただきます(^^)/ T様邸。若い世代の4人暮らし。イメージ一新。温熱環境を整えたい。 先月から解体が始まりました。 ↓既存です ↓工事中…
こんにちは!佐沼店の佐々木です! 緊急事態宣言が解除され、少しずつ日常を取り戻せて来たように感じる今日この頃。 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 解除はされても、手洗いうがい, マスクもしていますが、ここ最近は気温が高い…
こんにちは! 古川北店の秋山です! さて、早くも6月に突入し気温もグングン上がってまいりましたね。 秋山は夏生まれですが、暑いのは大嫌い!! 早くも秋が待ち遠しい今日この頃です。。。 さて本日…
みなさんこんにちは!泉バイパス店不動産課の小野寺です! 今回は住まいの購入を検討されている方に住まい購入するとかかる税金についてお話したいと思います。 住まいを購入すると、新築・中古に関わらず税金がかかります。 いつどの…
こんにちは。 古川店の小山内です。 緊急事態宣言は解除され一安心ですね😌 でも、 まだマスクを外せなくて気温も高くなってくるし、 暑い・・・😷 気温の上昇で夏に向けてのエアコンの買替え話題…
こんにちは! 管理課の町井です。 めっきり暖かくなって、 外でランニングする方々が増えてきましたね。 ソーシャルディスタンスをわきまえつつ、 運動不足解消のため、 公園にリフティングをしに行きました。 とても筋肉痛で苦し…
いつもリフォームのたかかつのホームページをご覧頂き、ありがとうございます。 特別企画『いのちを守るSTAY HOME~おうち見直し週間~』のコーナーです。 本日は、リフォームの…
いつもリフォームのたかかつのホームページをご覧頂き、ありがとうございます。 特別企画『いのちを守るSTAY HOME~おうち見直し週間~』のコーナーです。 本日は、リフォームの…
いつもリフォームのたかかつのホームページをご覧頂き、ありがとうございます。 特別企画『いのちを守るSTAY HOME~おうち見直し週間~』のコーナーです。 本日は、リフォームのたかかつ一関店の服部が毎週水…
いつもリフォームのたかかつのホームページをご覧頂き、ありがとうございます。 特別企画『いのちを守るSTAY HOME~おうち見直し週間~』のコーナーです。 本日は、リフォームのたかかつ古川店の武田が毎週火…
いつもリフォームのたかかつのホームページをご覧頂き、ありがとうございます。 特別企画『いのちを守るSTAY HOME~おうち見直し週間~』のコーナーです。 本日は、リフォームのたかかつ古川北店の秋山が毎週…
いつもリフォームのたかかつのホームページをご覧頂き、ありがとうございます。 特別企画『いのちを守るSTAY HOME~おうち見直し週間~』のコーナーです。 本日は、リフォームのたかかつ泉バイパス店の黒田が…
いつも「リフォームのたかかつ」の ホームページをご覧頂き、ありがとうございます! この度、私たち「リフォームのたかかつ」では 『いのちを守るSTAY HOME~おうち見直し週間』 として、新型コロナウィルス感染症の影響で…
こんにちは(^^)管理課アフター担当の渋谷です! 前回に引き続き、設備のお手入れ方法をご紹介します♪ 今日は「洗面台」についてです(^^) 従来の洗面台のボールは陶器製が多いかと思います 長年使っていると水アカ、黒ずみ…
皆さんこんにちは!古川北店コーディネーターの濵口です。 まだまだ世間は自粛ムードですが、如何お過ごしでしょうか。 私は家で今流行りのオンライン飲み会を友達としたり、 久々に水彩画をしてみたりして暇を潰してい…
こんにちは!古川店の熱海です。 最近徐々に暑くなってきましたね。もー、暑い。暑すぎる。 みなさんは、どんなゴールデンウィークを過ごしましたか? 私は、どこにも出かけずにずっと家にいました。こんなゴールデンウィークは初め…
こんにちは管理課のチジョウでございます😘🌸 5月に入って、気温も高い日が続きますね この中でマスクは、本当にキツイものがあります( ノД`)シクシク… 早くマスクしないでも出歩けるような…
こんにちは!古川店コーディネーターの武田です🐱 早い方だと昨日からGW突入かと思いますが、今年は様子が違いますね・・・ ステイホーム週間ということで、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? &n…
こんにちは! 町井です。 本日は、 秋田県出身の私が、 本当におすすめしたい、 お風呂掃除用の洗剤をご紹介します。 それは、 茂木和哉 おふろのなまはげ お風呂用 320ml です! この洗剤は、汚れ落とし…
こんにちは、泉バイパス店の三浦です。 私は大学時代のアルバイトを含め約20年程建築業界で働き設計事務所やリフォーム会社を経て 現在たかかつで働いていますが、今日はこれまで勤めてきたリフォーム会社 の経験から「良いリフォー…
こんにちは!多能工の佐々木です。 最近のニュースは新型コロナウイルスのことばかりですが、手洗い、うがい、マスク着用、アルコール消毒など感染予防を心掛けましょう。 今回、紹介するお花はネモフィラです。青くとても綺麗なお花で…
こんにちは☆一関店コーディネーターの加藤です(^^)/ まず、このご時世でいろんなことに今まで以上に気を使い頑張っていらっしゃる皆様の頑張りに感謝の意を申し上げたいと思います。 ありがとうございます。 子どもたちの休校も…
こんにちは!管理課渋谷です 前回に引き続き、水まわりの部位別にお手入れ方法をご紹介していきたいと思います! 今日はトイレについてご紹介させていただきます(^^)/ 十数年前の古いトイレから最新のトイレに替えたお客様から…
こんにちは 佐沼店コーディネーターの庄子です 不要不急の外出自粛により 皆様はご自宅でいかがお過ごしでしょうか? 我が家は小学生がいるので5月6日まで臨時休校になり 課題をさせたり・ドリルで復…
こんにちは☺ 管理課のチジョウでゴザイマス 毎日毎日コロナコロナとTVニュースは騒がしいですが 公園や神社の桜たちは、本当に時間が立つのを忘れるくらい 美しく咲き誇ってくれています(*ˊᗜˋ*)/ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ* 人…
皆さん、こんにちは。古川北店コーディネーターの濵口です。 今日は、最近LIXILさんのCMでたまに見る『エコカラット』についての情報をお届けしたいと思います。 突然ですが『エコカラット』が何か皆さんご存じで…
こんにちわ!古川店の熱海です。 最近のニュースはコロナのことばかりですね… 手洗い、うがい、マスクを着用して感染予防をしっかりしましょう。 さて、先日月1回会うラーメン友達とラーメンを食べに行きました。 今回は、どうして…
こんにちは! ハピラク石巻店横山です。 今回はキッチンの便利機能についてお話ししようと思います! CMでご覧になっていてご存じの方も多いと思いますが 自動で洗浄してくれるレンジフードが出ています。 レンジフードって掃除…
おはようございます(‘;’) 管理課の遠藤です! 3月もあと2日となりました・・・ 3月の1日が24Hじゃなかったんじゃないか⚡!?と言わんばかりに 早く過ぎ去ってしまったように感じる今日この頃で…
こんにちは!! 泉バイパス店の秋山です。 花粉症の季節になってきているので、 大変です。(笑) 今回、私がご紹介するおすすめスポットは 山形県鶴岡市にある加茂水族館です!! アクセスは仙台市より高速道路で約2時間30分に…
こんにちは 泉バイパス店コーディネーターの三浦です。 先日、石巻市の追分温泉に行ってきました。 その日の天気は晴天。空からは春鳥のさえずりと五機のブルーインパルスが見えました。 翌日東松島市で行われる聖火リレーの到着式の…
こんにちは! 町井です。 リフォームのたかかつでは、 お支払い方法の一つとして、 PayPayを採用しています! PayPay(ペイペイ)とは、 ソフトバンクとヤフーが設立した 「PayPay株式会社」が運営する、 スマ…
皆さんこんにちは! 町井です。 今回は、とろろ好きな私の大好物! 出汁とろろ蕎麦 をご紹介します! お店の名前は、 イモセン (imosen【旧店名】せん) 勾当台公園駅から306mのところにあります。 一番町アーケード…
皆様ご無沙汰しております。 新しい仲間が増え、ブログへの登場が少なくなっている一関店の服部です。 さて本日ですが一関の魅力をお伝えすべく、ブログを書かせていただきます。 一関市についてあんまりわからないという方も私のブロ…
こんにちは! ハピラク石巻店横山です! 今回は内装の大きな面積を占める、壁紙(クロス)のお話です。 その中でも部屋の一部分に違う色のクロスを使ったり、柄が入ったクロスを使う、【アクセントクロス】の効果をお伝えしていこ…
こんにちは管理課のチジョウでございます(..◜ᴗ◝..) 最近は毎日コロナウィルスのことばかりTVでやっていますね゚゚\(´O`/)°゜゚ 早く終息することを祈るばかりです。 先週、息子の卒園式がありまし…
こんにちは、泉バイパス店の森です。 コロナウイルスの猛威が止まりませんね… 早く治まることを願います。 私も出来るだけ外出していません。 最近はもっぱら自宅で断捨離したり、細かい掃除をしたりしています。 皆さんもそんな感…
こんばんは!泉バイパス店田中です。 先月半ば頃から木工事に入っているJH高松について紹介したいと思います。 先月20日頃の状況だったのですが 現在は 内・外部の下地+断熱 一部石膏ボードまで張っている状況です。 …
こんにちは!一関店の佐々木です! タイトルにもありますが3月9日といえば、、、 そう!!レミオロメンですね!笑笑 出勤する際に車で熱唱してまいりました♪笑 この歌は個人的に思い入れがありまして、教育実習で…
こんにちは(^^)/ 管理課渋谷です アフター担当として、お客様宅を訪問させていただいているのですが よく奥様方から水まわりのお手入れ方法を聞かれることがあります。 毎日使うものだからキチンとお掃除してピカピカな状態を…
こんにちは!佐沼店の佐々木です! 日が長くなってきて17時でも、まだ明るさが感じられる時期になりました! なんて思っていたら昨日の午後から暴風で、帰る途中に車が風で煽られヒヤッとしました。 ぼーっと運転しないように気を付…
こんにちは 石巻店の狩野です 連日、コロナウイルスのニュースでいっぱいの世の中ですが、皆さん体調はいかがでしょうか? マスクが入手しづらい状態なので新型肺炎も心配ですが もう花粉症の時期かと思うとそちらも大変ですよね &…
こんちには!泉バイパス店 秋山です。 今回、私が紹介する! おすすめランチは南光台東1丁目にある中華料理屋「桜園」さんです!! 住所:仙台市泉区南光台東1丁目7-5 営業時間:11:00~14:30 17:00~20…
こんにちは。 管理課の麻生です。 本日イベントを開催しているショールームのご紹介をいたします。 古川店・一関店・泉BP店にてイベントをいたします。 最寄の店舗にお立ち寄り頂ければ幸いです。 ちょっとしたリフォーム工事から…
こんにちは!古川店、鈴木です。 今年の冬は雪が降っても積もらず、冬っぽさがあまり感じられないですね… 雪はいつ積もるのかな~と考えているうちに、 もうすぐ春がやってきますね。 2月は”にげる月”と言いますが、本当にあっと…
こんにちは!古川店の熱海です! みなさん休みの日はどう過ごされていますか? 私は、休みの日になるとどうしてもラーメンが食べたくなるのです。病気でしょうか、、、 出かけた先でラーメン屋を探す休日を送っています。 先日は富谷…
こんにちは!石巻店菊地です!! 毎年、この時期になると職場の先輩方とワカサギ釣りへ行くのですが、 昨年に引き続き・・・今年で2回目のワカサギ釣りにへ行ってきました 釣りって、準備とか釣るにもコツがあったり…
こんにちは!古川店の武田です。 3連休も最終日、皆様いかがお過ごしでしょうか? 暖冬の影響も相まって、そろそろ春の訪れも感じられる頃ではないでしょうか? さて、そんな暖かくなる春におすすめなのが、 「外壁屋根塗装」です!…
こんにちは(^^) 【花のある暮らし】 2月は私の大好きなお花ミモザを飾っています! 今年は暖冬の影響でいつもより早い満開を迎えているようです。 いつもの時期だと倍の値段になる可能性もあるということで 早い時期にこのだい…
こんにちは! 古川北店の秋山です! 春の陽気でスキー場の雪がみるみる溶けていくことに秋山が胸を痛める今日この頃、 皆様いかがお過ごしでしょうか さて先日、秋山は盛岡で開催していた「ジブリ大博覧…
こんにちは!ハピラク古川店の咲山です。 それにしても今年は暖冬ですね~。雪がない! 電気代が抑えられて私としては嬉しいです。笑 このまま春を迎えるのか注目です。。 さて、改めまし…
こんにちは!泉バイパス店磯上です。 今年は時々、雪降ってますが積もらないですね!? 寒さも例年と比較しても今年は暖かいくらいですね!! そのおかげか、晴れた日はバイクに乗っているライダーさんをよく見かけます。 今の時期…
こんにちは 泉バイパス店コーディネーターの三浦です 昨日は泉バイパス店ではお客様感謝祭を開催致しました! お客様感謝祭とは、弊社でリフォームしてくださった方や仲介をさせていただいた お客様に招待状をお送りして行うイベント…
こんにちは! 最近暖かくなって本当にワクワクうれしい町井です。 大学でインテリアを専攻していた私が、 よく参考にさせていただいた雑誌をご紹介します! Casa BRUTUS インテリアだけではなく、 「Casa=家」を中…
こんにちは!泉バイパス店森です。 先日ブログでこんなのがあがっていました 「ジブリ大博覧会」 同じお店の秋山君が、岩手県立美術館でジブリの模型や作画が見れる博覧会に行ってきたというものです。 私も行ってきま…
こんにちは!古川店の佐藤です! 1月が早くも終わったと思ったら、2月ももう中旬に 年々、月日が流れるのが早いく感じています それにしても今年は、暖かいですね。雪もびっくりするくらい少ないので 寒いのが苦手な自分はうれしい…
こんにちは! ハピラク石巻店横山です(^^) 先日夢メッセにて開催されたLIXIL新作発表会に行ってきました。 水廻り商品がリニューアルされていました。 少しだけブログ内で新作内容を共有させていただきますね(*^…
こんにちは 佐沼店コーディネーターの庄子です((´∀`)) 一昨日・昨日と お世話になったお客様をご招待して『お客様大感謝祭』を開催させて頂きました。 雪がチラつく事もありましたが、たくさんのご来場ありがと…
こんにちは(^^)/ 管理課渋谷です 今年初ブログでございます。2020年もどうぞよろしくお願いいたします_(._.)_ 先月末からずっと新型コロナウィルスが流行ってるニュースを見て、神経質なくらい手を洗っています・・…
こんにちは! 古川店コーディネーターの高橋です!(^^)! 急な寒さに体が追い付いておりません・・・ やっと冬らしい寒さになりましたがこの寒さも来週後半にはなくなりそうですね! 暖冬の影響で花粉も既に飛んでいるようです(…
こんにちは古川店今井です 2月にして“やっと”冬を感じる気温&天気ですね 今朝は久々の雪道にヒヤヒヤしながら通勤しました 帰りの時間が近づく今、再びドキドキし始めています とはいえ、冬は割と好きなんですよね。。 雪かき…
こんばんは! 泉バイパス店田中です。 今日は暖かかったなーなんて思っていたら 明後日は最高気温2度…寒さに怯えております… さてさて、今回は自分の中でハマっているものについて書いていきたいと思います! ト…
こんにちは!一関店佐々木です。 インフルエンザ、コロナウイルス怖いものが流行っていますがみなさん対策等は万全ですか? 先日薬局に行ったんですがマスクが売り切れになってました。 コロナウイルスにはアルコールが効くらしいので…
こんにちは管理課のチジョウでございます(o’ω’o)ノ☆ ブログは今年初になりますのであけましておめでとうございますですね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)◞ 中国湖北省武漢市で確認された新型コロナウイルスによる…
みなさんこんにちは。 泉バイパス店の下田です。 2月ですが今年初ブログなのであけましておめでとうございます。 私は数多の生物を飼育している身でありますが、 その旨を伝えた方々によく聞かれる質問があります。それが̷…
こんにちは!佐沼店の佐々木です! 本年もよろしくお願いします! 最近体調を崩し、熱も8度5分まで上がってしまいました・・・ インフルエンザかと思い、 検査を受けたんですが、結果は陰性。 インフルエンザも流行る時期なので、…
お世話になってます!古川店荒木です! 今年初のブログです! 皆様は年末年始楽しくお過ごしできたでしょうか。 私は地元の福島県いわき市に帰省してました! 題名のルーティーンが何かというと、、、 …
こんにちは 石巻店の狩野です 今年の冬は本当に暖冬ですね いくら雪の少ない宮城だからといっても、例年の1月とか2月はもっと雪が降ってた気がします 道路の凍結などもほとんどないので通勤は非常に楽で助かっていますが・・・(^…
こんにちわ!! 泉バイパス店秋山です! 肌寒い日々が続いていますね 体調崩さないように気を付けましょう 私はこの前、休日に岩手県立美術館で行っている 「ジブリ大博覧会」を見に行きました!! スタジオジブリの設立から約30…
こんにちは。管理課の麻生です。 先日おいしい蕎麦屋さんに行ってきましたのでご紹介します。 一関市の蕎麦屋「直利庵総本家」さんです。 お店の雰囲気も良くまた行きたいと思いました。 私は外食はラーメンに偏りがちですが今年は蕎…
こんにちは!古川店、鈴木です。 もうすぐ2月ですが、雪は降ってもなかなか積もりませんね… なんだか雪がないと「冬」って感じがしません… でも雪が降ると運転が怖いので…なんとも複雑な思いです(笑…
こんにちは 一関店の藤根です。 本年もよろしくお願いいたします。 最近、雪はそこまで降りませんが、 やはり凍える寒さで震えております。 私自身、新年早々風邪を引きましたが、体調管理に気を付けていきたいと思い…
古川店の熱海です! あけましておめでとうございます。とは言っても、もう2020年になって1か月がたちそうですですね。 今年はオリンピックが開催されますね。やはり、私の注目は競泳です! はたして、何個のメダルが取れるのか楽…
みなさま、明けましておめでとうございます。 古川店コーディネーターの武田です! 本年もどうぞよろしくお願いいたします(^O^) と、今年の話をしたいところではありますが、 昨年末のことを書きたいと思います・…
管理課遠藤です! 2020年明けました!! オリンピックイヤーですね!(^^)! チケットは全滅してしまいましたが・・今年の楽しみの1つです◎ ・ 2020年という区切りのいい年なので 我が家も何か記念残ることをやろう…
こんにちは! 古川北店の秋山です! 冬まっただ中にもかかわらず雪が全然降らない今日この頃、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 秋山は雪が降らないのは嬉しい反面、ここまで降らないと水不足とか大丈夫なのか!? と、してもしょう…
こんにちは!!泉バイパス店磯上です。 私が今ハマっているものはダーツです。 ダーツといっても、去年ドハマりしてたくさんやりすぎてしばらくしていませんでしたが、また再燃しやり始めました。 私は…
こんにちは 泉バイパス店の設計・コーディネーターの三浦です。 たかかつリフォームの分譲住宅「ジャストインホーム」 がぞくぞくと完成に近づいています。 外観写真をご紹介しますので興味のある方は是非お問い合わせ下さい! &n…
皆様こんにちは! 今年の冬は暖かいと言えど、 冬はやっぱり寒い!と思っている町井です。 先日、夏油にスノーボードをしに行きましたが、 吹雪でとっても寒かったです。 そんな寒い冬に、とっておきのお風呂のオプションをご紹介し…
明けましておめでとうございます。 皆さんは、年末年始はいかがお過ごしでしたか? 年末セールや初売りに行ったり、お家でゆっくり特番を見たり、飲み会があったり・・・ 楽しいお正月を過ごせましたでしょうか? &n…
あけましておめでとうございます。泉バイパス店森です。 今年度もブログ書いていきますので、よろしくお願い致します。 今年は待ちに待ったオリンピックなので、それに絡めたことを書いていければなと思います。 さて、昨年末にみちの…
皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。 弊社は本年も、皆様により一層ご満足いただける企業をめざします。 今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 ハピラク石巻店横山です!…
新年明けましておめでとうございます 佐沼店コーディネーターの庄子です 今日から仕事始めの方も多いのではないでしょうか? リフォームのたかかつは1月4・5日と初売りを開催しました。 全店たくさん…
あけましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします 管理課渋谷です(^^) 本日も昨日に引き続き、初売り開催しております! 令和最初の初売りとしまして、お得な水廻りパックをご用意しております♪ 今な…
明けましておめでとうございます!!! 本年もリフォームのたかかつをよろしくお願いします 皆さんはどんな年末年始を過ごしましたか?? 大掃除から始まって、年越し、初詣、初日の出!初売り!! 長期連休ってなんでこんなにあっと…
皆様こんには(^_^) 一関店の服部です。 今年の営業も本日までということで、 一関店では年末の大掃除を行いました! 佐々木君の笑顔が今年一年の充実感を物語っております。 午前中にお世話になったショウルームをピカピカにし…
こんにちは古川店今井です 昨日のクリスマスはいかが過ごされましたでしょうか? 我が家は定番の御用邸チーズケーキを昨日着で注文したのですが、 夕飯のすきやきでおなかを満たしてしまい、 結局封を開けずに冷蔵庫で眠っています…
こんばんは!泉バイパス店田中です! 今年も残すところもう少しですねー 明日は定休日になりますが、 泉バイパス店も12月27日まで営業しております!! さてさて年末になり気になってくるのが大掃除! という…
こんにちは!一関店の佐々木です! タイトルにもありますが今年も残りわずかですね! ここ数年あっという間に1年が過ぎてしまいます。 話は変わりますが先日実家で夜ご飯を食べまして その時に私の小さい時のアルバム…
こんにちは。管理課の麻生です。 12月下旬となり寒さが一層堪えるようになりました。 私は朝がつらい日々を送っています。 朝の冷え込みのせいで普段無意識に行えていた出勤前の支度の 動作一つひとつに抵抗を感じております。 起…
みなさんこんにちは泉バイパス店の下田です。 寒いですが元気でお過ごしでしょうか。 良からぬ菌がはびこってますので 体調にはお気を付けください。 ところで私の家には生き物がたくさんいるのはみなさ…
こんにちは!泉バイパス店森です。 寒い日が続きますが、おすすめのお茶を紹介します! しょうがほうじ茶です。 生姜がはいっているので、体がポカポカして、寒い冬におすすめです。 ほうじ茶の香ばしい香りでリラックスもできます。…
こんにちわ泉バイパス店の秋山です。 ここ最近は、朝起きると寒くてすぐにコタツに向かってしまいます(笑) さて今回、ご紹介するのは 2019SENDAI光のページェントでございます!! 12月のイベントとい…
こんにちは管理課のチジョウでございます╭(๑•̀ㅂ•́)و 今年の私担当のブログは今日で最後になりますね ありきたりですが、一年って本当に短いですね(=ω=.) 昨日、日中の暖かな時間を利用…
こんにちは!古川店、鈴木です。 10、11日あたりはぽかぽかしていてコートもいらない天気でしたが、 今日はまたグッと冷え込んできましたね… これからもっと寒くなって雪が積もってくると思うと不安…
こんにちは!佐沼店の佐々木です。 最近ぐっと冷えたと思ったら雪がちらほら… 朝車に乗り込むときの寒さも厳しいです(笑) さて、今日は食パンについて書きたいと思います。 私はどちらかと言えばパンよりご飯派です。 でも最近は…
こんにちは!古川店の熱海です。 最近の朝は『布団から出たくない病』と戦っています。今のところは勝ち越しています(笑) 話は変わりますが、先日いつも食事に連れていってくれる友達からまたまた誘われました。 今回はそばを食べに…
おはようございます! 管理課遠藤です(^^) 12月に入り、1年の集大成の時期!!!! 先日、息子のお遊戯会があり、去年のお地蔵さんから大進化を遂げた姿を披露してくれました! 立派に演目をやりきった姿に感無量(:_;)で…
こんにちは、一関店の藤根です。 さて12月になりまして、今年もあと少しになり 一関では、雪が積もって参りました。 もう朝が寒くて、時間ギリギリまで布団にこもっている毎日です。 そのまま、コロッと寝落ちしないように気を付け…
みなさんこんにちは! ハピラク古川店咲山です。 先日ようやくタイヤ交換を済ませました。 季節のせいなのか、私に運がないのか ここ数日交通事故の現場によく遭遇します。。 季節の変わり目は注意力が…
こんにちは 石巻店の狩野です 車のタイヤ交換も無事に終え、本格的な冬の到来に備えている今日この頃 気づいたら今年もあと1か月で終わりなんですね 今年も早かったなぁ~と思いながら、家の掃除もしないとなぁ~と憂…
こんにちは 泉バイパス店コーディネーターの三浦です。 今年も12月に入り本格的な寒さになってきましたね。 私の住んでいる山(仙台市青葉区)では道路にうっすらと雪が積もりはじめています。 ▲3~4日前の早朝窓…
こんにちは! 寒い日が続きますが、皆様は体調お変わりありませんか? 最近風邪で鼻声な町井です。 さて、今回紹介するのは、 暖かいお家で過ごされたい方おすすめ!の プラマード です! YKK AP のかんたんマドリモは、 …
皆さんこんにちは。古川北店の濵口です。 最近ぐっと冷え込みましたね。 雪もチラホラ降ってきて、一気に冬感が増したな~と思います。 皆さんタイヤ交換は終わりましたか? 私はだいぶ前に済ませているのですが、タイヤが未だに車に…
こんにちは! 古川北店の秋山です! いよいよ冬本番!という感じの気温になってきましたね・・・ 布団から出るのがイヤになる季節ですm(_ _)m さて先日、秋山は大好きなスポットに紅葉を見に行っ…
こんにちは!古川店の佐藤です。 今日はとても寒いですね~ 日に日にどんどん寒くなってきまして、冬に突入ですね 明日は暖かいようなのでいいのですが、寒暖差で体調を崩されないように まず帰ったら、うがい・手洗いで予防をして防…
こんにちは! ハピラク石巻店横山です! ハピラク石巻店には、なんと14台もキッチンの展示があります! ずらーっと並んでいてどのキッチンも素敵なので楽しく選んでいただけます(^^) 法務局の隣にあるお店ですので、近くをお…
こんにちは 佐沼店コーディネーターの庄子です 私事、昨日姉妹の結婚式に参列してきました((´∀`)) 場所は・・・10年前の11月に私が式を挙げたアートグレイス仙台。 まさか、10年後同じ場所に4人家族にな…
こんにちは(^^)/管理課渋谷です★ 少し前のお出かけしたブログになりますが、ご紹介させていただきます! 9月末に子供たちを連れて「女川さんま祭り」に行ってきました 今年はまったくさんまが獲れなかったそう…
こんにちは 古川店コーディネーター高橋です! 毎朝起きるのがつらいこの季節・・・ 昨日から私の地元岩出山では「バルーンフェスティバル」が開催中です! 朝通勤中に空に浮かぶ気球を見ると、今年ももう終わるな~と感じます &n…
泉バイパス店森です! 今回は、一番町にある「BLUE LEAF CAFÉ 」というカフェをご紹介致します。 このカフェは「au」と併設しており、1階の手前が雑貨、奥がカフェ、2階がAUショップとなっています。 ちなみにこ…
こんにちは古川店今井です ここ数日ですっかり冬を感じる気温になりましたね。。 「まだ早いかな~」と思いながら、今朝ダウンを引っ張り出しました 今からこんなに寒いと冬本番を迎える頃はどうなってしまうのでしょう 寒さもまだ…
こんにちは! 泉バイパス店工事担当の田中です。 たかかつリフォームの分譲第二号が間もなく完成します。 今回は長命ヶ丘五丁目のほうに建てております。 加茂に引き続き2区画となってます!! まずA棟です。 今回…
最近の寒さに対応しきれずなかなか布団から出られません一関店佐々木です笑 インフルエンザも流行り始めているそうですので気を付けたいですね! 話は変わりますが、今月13日に第11回ウェンズデイカップの決勝戦が行…
こんにちは。管理課の麻生です。 いつの間にやら年末に差し掛かり今年もあとわずかになりましたね。 残るイベントとして紅葉・クリスマスや大晦日などしっかりと楽しんでいきたいですね。 さて年末になると家族の集まりや大掃除などあ…
こんにちは!佐沼店佐々木です! 寒くなりはじめ、なかなか布団から出られない今日この頃。 みなさん体調には十分お気をつけくださいね! さて先日のお休みは、会社の皆さんと一緒に 宮戸島の漁港へ釣りに行ってきました! 今回は釣…
みなさんお世話様でございます。 古川店荒木です。 最近は急に冷え込み、まさに冬を感じる今日この頃です。 そんな中私最近体を動かすことを始めました。 学生のころはなかったお腹の脂肪も年々少しずつついてきてなんとも言えない体…
こんにちわ!!泉バイパス店の秋山です。 気づいたらもう11月ですね。年々時の流れが早く感じるようになっています。 今回、紹介するのは松島にある円通院の紅葉でございます!! 私が最後に行ったのが一昨年になるのですが...…
こんにちは(◍´ꇴ`◍)管理課のチジョウでございます もうすぐ七五三ですね〜、可愛い恰好をしたお子様たちを見ているだけで微笑んでしまいますねପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ 日本に生まれたら誰もが経験する…
こんにちは、一関店の藤根です。 最近は日中は少し暖かいのですが、 朝晩が凍える寒さになってきました。 皆さんは、いかがお過ごしでしょうか? 私は少し風邪気味になってしまいました。 暖かくして過…
こんにちは、古川店の熱海です! 先日無性にラーメンが食べたくなりまして、高校のときのラーメン友達と急遽食べてきました。(学校帰りにラーメンを食べに行っていました) お店は友達に任せて行ってきました。連れていかれた場所は、…
最近、寒さが増して朝起きるのが辛い季節になってきましたね・・・ 我が家では、猫2匹が布団に入り込んで来たら寒い季節になったなぁと実感します 石巻店菊地です! 先月、新聞の折り込みをなんとなく見ていたら・・・ ストロベリー…
こんにちは!古川店コーディネーターの武田です!(^^) みなさん、急な冷え込みで体調のほうはいかがでしょうか・・? くれぐれも風邪などにはお気をつけてお過ごしください!! さて、今回はですね、…
おはようございます(^^) 本日は皆様にイベントのご案内です! タカカツの水廻りリフォーム専門店「ハピラク」古川店にて 11/2(土)・3(日)・4(月祝)の3日間 リニューアルに伴った 展示品大放出セールを開催致します…
こんにちは! ハピラク古川店の千葉です! 本日より、ハピラク古川店では 「展示品大放出セール」を行います!! 展示品販売の為、数に限りがございます。 どの商品も大幅な値下げをしていますので、 リフォームをしようか迷ってい…
こんにちは! 古川北店の秋山です! 連日の雨も落ち着き、秋晴れが続いていますね! 秋山が一番好きな季節です(^^) さて秋晴れの中、先日秋山は岩手県をぶら~っとドライブしてきました! すると、…
こんにちは! ハピラク古川店の咲山です。 最近は冷えますね。特に朝方。。 本格的に季節が冬に移り変わってきました。 みなさんお身体には十分気を付けて健康な毎日をお送りください。 寒いときはやっ…
こんにちは 石巻店の狩野です なんだか一気に寒くなってきましたね 先日栃木にお出かけしてきたのですが、こちらに帰ってきて新幹線を降りた時の 「寒っ!!」 が、もう冬が近くまできてるなぁと感じさせてくれました 栃木と宮城で…
こんにちは、 泉バイパス店コーディネーターの三浦です。 皆さんはソーラーライトを使ったことはありますか? 私は職業柄「確実性」が求められるので、 照明は必ず配線して行うのものという意識があり、 ソーラーライトは信用できな…
こんにちは!町井です! 数年前に母と行った目黒雅叙園のトイレを紹介します。 昭和の竜宮城と呼ばれた東京の 目黒雅叙園 洋室は全室80平方メートル以上のスイートルームという、都内でも屈指の超豪華ホテル。 ここのトイレは東京…
皆さんこんにちは。 古川北店コーディネーターの濵口です。 10月もあと数日で終わり、と同時に2019年もあと2ヵ月で終わってしまう・・・1年が経つのが年々早く感じます。 月日の流れは速いですね。私もあと数日で「20代前半…
こんにちは、泉バイパス店森です。 最近パン屋巡りがブームなので、行って良かった店舗をご紹介致します! 卸町駅そばにある「bledor(ブレドール)」というお店です。 特徴は「価格」です!!ほぼ全てのパンが「120円」!!…
こんにちは!ハピラク石巻店横山です! 意外なトイレの故障原因について メーカー様から教えていただいたのでお伝えしようと思います! ウォシュレットの調子が悪いとのお問い合わせがあり おうちに伺ったところ.. あるものがご…
こんにちは☆ 佐沼店コーディネーターの庄子です 今日はポカポカ陽気☀ 太陽が出ていると気分も違いますね((´∀`*)) 先週の大雨☂想像以上でした。 我が家は、床下浸水。車も廃車を覚悟で怖かっ…
こんにちは(^^)/管理課渋谷です★ 最近肌寒いなーッと感じる日が続きますね(/_;) 疲れが溜まっていたり、睡眠不足だと風邪をひきやすいので しっかり食べて!寝て!体調管理していきましょう。 さてさて、昨日に引き…
こんにちは! 古川店コーディネーター高橋です!! 先日の台風での影響は皆様大丈夫でしょうか?? 夜にかけて強くなる雨風・・・鳴り響く携帯の緊急速報アラーム・・・ ちょうど風邪をこじらせ寝込んでいたので、ニュースで各地の被…
おはようございます古川店今井です この度の台風により被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 また、未だ寸断された地域にいらっしゃる皆様、 避難所にいらっしゃる皆様、計り知れない不便を強いられている皆様の生活…
こんにちは 泉バイパス店工事担当の田中です。 たかかつリフォームで建設した分譲住宅の第一号が 間もなく完成致します!! 場所は仙台市泉区加茂5丁目。 長命沼が眼下に広がる眺望の良い立地で、 ここに住んだら自然の景色が日々…
気温もグッと下がり秋の訪れを感じるようになりましたね! こんにちは、一関店の佐々木です。 先日の台風19号すごい強さでしたね… 地球史上最強とも言われていましたが皆様大丈夫でしたでしょうか?? 被害にあわれた…
こんにちは。管理課の麻生です。 今回もいつものごとくお食事処紹介です。 登米市瀬峰の「いづみ」さんです。 今回私はつけ麺を食べましたが美味しそうなメニューが豊富なので また行きたいと思います。…
みなさんこんにちは。 泉バイパス店の下田です。 台風がとても強いですね。 台風が近づくと低気圧で爬虫類が命を落とす可能性があるらしいので 我が家の子たちは大丈夫かなとヒヤヒヤしています。 &n…
こんにちは!佐沼店の佐々木です! 涼しく過ごしやすい今日この頃。最近ショックなことがありました。 それは先月ブログで紹介させて頂いた登米市にある、 独眼竜というラーメン屋さんですが、 移転していました... 私のお気に入…
お世話になっております。 古川店荒木です! 最近寒くなったり暑くなったり台風来たり来なかったりとなかなか安定しない天気が続いてますねー 体調崩しやすいので皆さんお体には十分気を付けてくださいね!  …
こんにちは!泉バイパス店の磯上です。 最近は季節らしい気温になってきましたね。この前まで暑くて汗をかくのが嫌いで早く冬来ないかな、など思いながら過ごしていたのが、この前のように感じます。 今日、紹介したいの…
こんにちわ泉バイパス店の秋山です。 この前まで夏だと思ってたのに、気付いたらもう10月ですね。 今年もあと3か月もないんだと、時のはやさを感じております。 今回紹介致しますテーマは、雪山です。 スノーボー…
こんにちは管理課のチジョウでございます 昨日下の子2人と学校の遠足に行って参りました 去年もでしたが、雨の季節ですので行先は2パターンあり 外ではなく水族館に行きました 水族館もよいですが たまには外で思…
こんにちは!古川店、鈴木です。 最近食べてばっかりだから体動かしたいな~…とふと思った私。 ってことで今年もSUPをしてきました!!! その前に腹ごしらえ。 仙台港のアウトレットの近くにある、 サボラボとい…
こんにちは古川店の熱海です! 最近は朝が寒くなってきて、布団から出るのが辛いですね。 寒いのが苦手なので、早く暖かくなってほしいと願っております。 こんな寒い日には暖かいものが食べたくなってきますね。特に・・・ラーメン!…
最近、秋風がそよそよ小春日和が続き、気持ちのいい季節になってきましたね! 石巻店の菊地です! 先日、東京に一泊二日で弾丸旅行に行ってきました! まだまだ東京は残暑で暑い暑いお天気に恵まれた東京旅行になりました 今回は、そ…
こんにちは! 古川店コーディネーターの武田です! 風邪が流行っていますが、皆さん大丈夫でしょうか? 風邪はひいていないものの、 季節の変わり目は、なにかとナイーブになる私なので、、、 松山のコ…
おはようございます(^^) もうすぐ紅葉の季節だな・・と感じている間に 北海道では初冠雪!というニュース! あっという間に寒い時期が到来しそうですね 先日、我が家は秋キャンプを満喫してきました 防寒対策も空…
こんにちは!ハピラク古川店の千葉です! 最近涼しくなってきましたね 長袖を着る機会が多くなってきたものの、 袖が邪魔で腕まくりをし、寒がっている日々を過ごしています。 腕カバーを買うか真剣に迷っています。 …
こんにちは! ハピラク古川店の咲山です。 気づけば羽毛布団をかぶって寝るようになりました。 にもかかわらず、 寒暖差で若干風邪気味です。。。 皆さんも季節の変わり目はとくにお体を大切に さて、…
こんにちは 石巻店の狩野です なんだか朝夕は気温が下がり肌寒いくらいの季節になってきましたね 今年は夏が短かったような…そうでもないですかね? 今日は暑いからシャワーだけでいいか!なんて日も多かったのですが これだけ涼し…
こんにちは 泉バイパス店コーディネーターの三浦です。 実は私の下の奥歯が虫歯なのです。 奥から2番目の歯とのキワの面に虫歯が出来ていて、 治療もしにくいし被せものをしても剥がれやすい場所です。 歯医者の先生に聞いてみまし…
こんにちは! 町井です。 みなさんは、高級食パンを食べたことはありますか? 今回、新しく仙台に、『考えた人すごいわ』(←実は店名です) という高級食パン店ができたので、以前からある『乃が美』とどう違うのか、 素人ですが、…
皆さん、こんにちわ。 古川北店コーディネーターの濵口です。 だんだん涼しくなり、秋が近づいてきた今日この頃・・・皆様いかがお過ごしですか? つい先日ま半袖でも汗だくだったのに、 最近では少し肌寒いですよね。衣替えももうす…
こんにちは!泉バイパス店の森です! やっと暑さが落ち着き、 朝晩は秋だなぁと感じる風が多くなりました。 さて、今回はお盆に 青森県弘前市のりんご公園に行ってきましたので、 そのご紹介です。 りんご公園は広大…
こんにちは!!古川店の佐藤です 最近朝晩がめっきり寒くなりましたね でも、日中になると30℃まで上がったりと 季節の変わり目なので適度な休憩を取りながら 体調を崩さないでくださいね 昨日の18日にたかかつ野球部の練習試合…
こんにちは! ハピラク石巻店横山です。 先日自転車イベントのツール・ド・東北が石巻で開催されたので 全国から集まったライダーの方々が市内にたくさんいらっしゃいました! ライダーの方々、とてもカッコよかったです! 最近乗…
こんにちは 佐沼店コーディネーターの庄子です 昨日の暑さとはガラッと変わり雨ですね。 午前中は現地調査に出てきました☆ 外を調査する時は雨が一瞬止んでくれ空に感謝です。 先日のブログに続き、旅…
こんにちは(^^)管理課渋谷です☆ 今年のお盆休み中に家族で秋田に行ってきましたので 旅ログを書いていきたいと思います(..) 日本海側ならちょっと涼しいのかな?と思ったのと、 涼しいレジャー施設=水族館!という私の…
こんにちは! 古川店コーディネーターの高橋です! 台風が過ぎてからというもの、朝晩少しずつ寒くなってきましたね 秋の風ってなんでこんなに心地いいんですかね? 夏も大好きですが、秋も好きですね さて、みなさんは「秋」といえ…
こんにちは古川店今井です 最近は昼間の風にも秋を感じますね~ 私の一番好きな季節です でも今日は夏真っ只中の“長岡花火”について書きたいと思います♪ 8/2㈮の仕事終わりにこちらを出発し、翌2時頃新潟に到着… そこから…
こんばんは!!泉バイパス店田中です。 台風の影響もありじめじめした日が続いていますね… 大和町付近を通った時に33℃の表示をみて驚きました。 さてさて、本日9/10は車点検の日だそうです。 く(9)るま…
おはようございます!一関店、佐々木です! 土曜、日曜と一関店でイベントを開催しておりました! 沢山のお客様にご来店いただき感謝しております。 ありがとうございました! 台風が近づいてきておりますが皆さん大丈…
こんにちは。管理課の麻生です。 タカカツの水廻りリフォーム専門店ハピラク石巻店では 昨日・本日とショールームにてイベントを開催しております。 キッチン・バス・トイレ・洗面化粧台を 全38台展示しております。 ご相談・ご見…
こんにちは、泉バイパス店の下田です。 台風が来るらしいという良くない噂を聞いてげんなりしています。 これから台風が多くなるので皆さんも気を付けましょう。 ところで私は田舎に行くと苔を探して徘徊…
こんにちは!佐沼店の佐々木です。 9月になりましたがまだまだ暑い日が多く、外で作業するときはタオルが欠かせませんね。 今回は佐沼のラーメン屋さんを紹介させていただこうと思います! 「麺匠独眼竜」です! おすすめは「煮…
こんにちは!古川店の荒木です! 暑さ寒さも彼岸までとよく言いますけど言葉通りまだ暑さが残っておりますね。 季節の変わり目に差し掛かってきたので体調には十分気を付けてくださいね! さて、今回は私の地元、福島県…
こんにちは!泉バイパス店の磯上です。 最近私のブームが雑学です。今まで身近なもの、ことを深く考えたことがなく「へぇ~」となったことを今から4つ紹介していきます。 1つ目は、もっとも人にばれやすいパスワードランキング 1位…
おはようございます。泉バイパス店の秋山です。 秋の季節になりましたね。秋といえば、スポーツの秋、芸術の秋、食欲の秋と聞きますが 今回は、食欲の秋について私のマイブームを紹介したいと思います。 それは!お好み焼きでござい…
こんにちは|•’-‘•)و✧ 管理課のチジョウでございます 早いもので9月です。少しずつですが熱帯夜も減ってきましたね〜( ´O` ) ~.。o。゚ さて今日は9月1日ということで、防災の日です。…
こんにちは!古川店、鈴木です。 今回は、先日登米市にあるカフェに行っていたのでご紹介いたします! お店の名前は”田口珈琲店” 前は、フロッグカフェという名前で営業していたそうです。 &nbs…
こんにちは!古川店の熱海です! 先日、大崎市民大会に出場しました。(水泳のお話ばかりですみません) 50m背泳ぎ、50mバタフライ、フリーリレー、混合リレーに出場しました。今回は早くないのですが背泳ぎに出場してみました。…
こんにちは!古川店コーディネーターの武田です! お盆が終わって、一気に年の瀬が迫ってくるような そんな気がしている今日この頃の私です。 今年のお盆は、ちょっと岩手に遊びに行ってきました! いつ…
こんにちは(^^)管理課の遠藤です 今日は『松島基地航空祭』ですよ!! もちろんブルーインパルス!!!!! 数年前に、松島のお客様のお宅に伺った際に ブルーインパルスの練習風景を見て、なんだあれは!!と 岩手県民の私は衝…
こんにちは!ハピラク古川店千葉です。 8月24日、25日の2日間、ハピラク古川店ではイベントを行っています! 水廻りでお困りの事等ありましたらお気軽にお聞きください! 現地調査、見積もり依頼のお客様は抽選会に参加できま…
こんにちは! 古川北店の秋山です! ここ数日はは先日までの猛暑と比べてだいぶ過ごしやすくなりましたね! さて、お盆休み中に秋山は妻の実家がある秋田県大館市に行ってきました! 何度行っても遠いですがいいところ…
こんにちは!ハピラク古川店咲山です。 今回も引き続き「麺」のご紹介をしたいと思います。 その名も冷たい肉そば! というのも 先日、第二の故郷である山形に行ってまいりました。 30℃近い気温もあ…
こんにちは 石巻店の狩野です お盆も明けて、夏も終盤となりました まだまだ熱中症対策はかかせませんが、もうすぐ秋かぁ~と思うとなんだか寂しいです… 今日はお風呂のお手入れ方法をご紹介します! お客様によく聞…
こんにちは 泉バイパス店コーディネーターの三浦です。 自宅のエントランスにあるこの階段。。。 周り階段で、回転軸の側に手すりがついているのですが、 3段目の踏面(写真の赤矢印の幅)がとても少ないのです。 法…
こんにちは!町井です! 今回は古川で食べた美味しくて辛いラーメンを2つご紹介します! ひとつ目は、 からし焼きラーメン(幸花) です!! 古川駅から徒歩10分にあり、 からし焼きラーメンが有名な老舗のラーメン店です。 0…
こんにちは。 古川北店コーディネーターの濵口です。 皆さん、お盆はいかがお過ごしでしたか? 台風の影響で出先で大雨に見舞われたり、予定が変更になったり・・・ドタバタなお盆を過ごした方もいらっしゃるのではないでしょうか。 …
こんにちは 佐沼店コーディネーターの庄子です 今年も早いものでお盆の時期が来ましたね☆ 帰省やお孫さん・お子様が来る、旅行・・・等々過ごされるかと思います。 我が家は、夏休みの宿題も早々に終わ…
こんにちは(^^) 管理課渋谷です☆ 早い方だともうお盆休みに入られている頃でしょうか? お盆といえば私が小さいころ、祖父の実家が秋田だったため、 毎年お墓参りにいってました。秋田といえばもうご存知の方も多いかと 思い…
こんにちは! 古川店コーディネーター高橋です☆ 社内温度が40℃を超える日々が続いておりますが、 皆様熱中症は大丈夫でしょうか?? 無理せず、こまめな水分補給を!! そんな私は先日東京ビックサイトで「リフォ…
こんにちは!古川店の佐藤です!! 毎日うだるような暑さの中、体調は大丈夫でしょうか 大丈夫と思っていても、急に熱中症になったりしますので こまめな水分補給や休憩を取りましょう 今週は暑さが落ち着くなんて話でしたが・・・・…
こんにちは! ハピラク石巻店横山です! ハピラクは水廻り専門店なので キッチン、UB、洗面台、トイレをたくさん展示しております。 その中でも今回は私の一押しトイレをご紹介します(^^) TOTOさんのGGです。 お手頃…
本日ブログデビュー致しました、一関店営業の佐々木渓太と申します。 皆様よろしくお願い致します! 記念すべき1回目ですので投稿内容はかなり悩みましたが… 私の大好きな地元のお祭りをご紹介致します(^o^) 7月…
こんにちは。 管理課の麻生です。 毎日30度を超す暑さに細目な水分補給と気合で乗り切ろうとするものの 外で身体を動かすとすぐにばててしまいます汗 いつまで続く暑さか分かりませんがこの気温は本当に無理は禁物ですね。 とはい…
こんにちは、 連日の暑さでとろけそうになっている 泉バイパス店の森です。 今回は地下鉄東西線荒井駅から徒歩8分ほどに位置する 「イグーネ荒井」の 「FLAT WHITE COFFEE FACTORY(フラッ…
こんにちは古川店今井です すっかり暑くなりましたね…私にとっては辛い時期に突入しました つい1~2週間前まではカーディガンを羽織って仕事をしていた私ですが、 今は首にタオルを巻いて仕事に励んでいます!! こんなに暑い…
こんばんは!泉バイパス店田中です!! 連日暑い日が続いておりますね。 時折急な豪雨に襲われたり…体調管理はしっかりしておきたいものです! さてさて、先日イタリアンを食べる機会があり 滅多に食すことのない…
こんにちわ泉バイパス店秋山拓未です。 ここ最近、凄く暑い日が多くなりましたね。 こまめに水分を取って、熱中症には気をつけていきましょう!! この前、USJに行っていきました! 約2年ぶりのUSJというこ…
こんにちは(^^) 管理課遠藤です! じめじめ・・・ 去年の今頃はお庭でプール解禁!で涼んでいたことを思い出し、 まだか、まだか、と梅雨明けを待っている今日この頃です。 今年は最近流行りの「梅仕事」をはじ…
こんにちわ!古川店、鈴木です! 先日、母と久しぶりにランチをしてきました! 母が行きたがっていた、富谷にある「MaHaNa」というカフェでランチをしてきました。 ロティサリーチキ…
お世話になっております! 古川店の荒木です! 梅雨がもう明けたような猛烈な暑さに体が追い付いてない荒木です。 皆様も熱中症には十分お気を付けください! さて、本日のブログの内容は題名の通りです。 この前の東…
こんにちは!佐沼店の佐々木です。 最近暑い日が多くなってきましたね。 皆さん体調管理には十分お気を付けください! 私は先日、日中暑くなる事を知らずに長袖を着てしまい大変な思いをしました.. なので最近は出社前に半袖か長袖…
こんにちは!石巻店の平元です。 暑かったり涼しかったりで微妙な天気が続いていますが、みなさん体調は大丈夫でしょうか? さて、今回は先日行った日帰り栃木旅行をご紹介します。 まずは定番の日光東照宮 数年前におじゃました時は…
こんにちは管理課のチジョウでございます(୨୧ ❛ᴗ❛)✧ 昨日は結構暑かったので今日はかなり涼しく感じますね〜 昨日外作業で熱中症になりかけたので、今日は過ごしやすくていいですね( ´•д•`; ) ・*:.。 。.:…
こんにちは!ハピラク古川店の千葉です! 先日、山形に遊びにいきました! お目当ては王将果樹園に併設されているOh!Show!Caféのフルーツパフェです。 季節によってパフェのトッピングの果物が変わるのですが、 私のいっ…
こんにちは! 古川北店の秋山です 梅雨らしくジメジメムシムシした天気ですね 洗濯物が乾きにくくて困ってしまいます! さて、先日秋山家では庭の梅の収穫をしました! 収穫した梅を梅干しにするのは祖…
こんにちは、古川店の熱海です! 先日、宮城県高校総体を観戦してきました。 この大会は宮城県の高校ナンバー1を決める夏の大会です。選手はこの大会で結果を出すために1年間練習を頑張っています。 私も去年まで出場していました。…
こんにちは、泉バイパス店磯上です。 今まで食べてきた中で一番おいしかったうどんを紹介します。 食感はもちもちで、長い麺を噛み切って食べるのが最大の特徴です。 出汁も濃厚で、麺に味がしみ込んで…
こんにちは 泉バイパス店コーディネーターの三浦です。 今年も親子で山形にさくらんぼ狩りに行ってきました。 現在4才の息子は 去年までは、さくらんぼを取るための脚立に上ることも さくらんぼの果肉を食べて種だけ出すことも出来…
こんにちは!古川店の佐藤です 梅雨って感じの毎日が続いていますね 昨日は久しぶりに晴れ間が見えたのですが、温度差に 体調は崩されてないでしょうか 早く夏にってほしいと思いますが、昨年のような暑すぎる夏が 来ると思うと憂鬱…
皆さん、こんにちは。 古川北店コーディネーターの濵口です。 最近は雨が降ったり晴れたりで忙しい天気が続いていますね。 私は、洗濯を干すタイミングに迷う日々を送っております(笑) 他にも、至る所に湿気がたまってカビが生えや…
こんにちは 石巻店の狩野です まさに梅雨!という感じの天気が続きますね どこかに遊びに行きたいと思っても天気予報を見てからじゃないと、なかなか予定も立てられず…。 そして曇りの日が続いてるな~と思うと、休み…
こんにちは 佐沼店コーディネーターの庄子です お天気・気温が日によってガラッと変わる毎日・・・ 急に雨が降ったり晴れたりと全く読めないですね。 そんな天気予報とにらめっこする日々・・・我が家は…
こんにちは(^^)/~~ 管理課渋谷です 先日のお休みに家族で仙台市科学館へ行ってきました! 最近息子たちが恐竜に興味を持ち、図鑑を熱心に見ているので 実物の迫力や大きさを体感させたかったので遊びに行ってみました(^^…
こんにちは! 古川店コーディネーター高橋です! 最近は急に暑くなったり、急に雨が降ったりと、寒暖差が激しいですね・・・ 皆様、体調崩していませんでしょうか? これからどんどん暑くなるので水分補強・塩分補給はこまめに行いま…
こんにちは!町井です! この間、お休みの時に、寒河江で行われた、 てとて市 にいってきました! 「てとて市」は作り手(売り手)と使い手が直接手と手でつながることのできる青空市です。 今年で3回目の開催となる「てとて市」に…
こんにちは! 石巻店菊地です(^_^) 最近は、雨ばっかりで憂鬱な気分になりますよね・・・ 偏頭痛がある私は、ロキソニンが手放せない季節の到来です。 しかし、私自身、「運動会!」「待ちに待っていた遠足!」「修学旅行!」な…
こんちには泉バイパス店秋山です。 ここ最近、雨が続いていましたが今日は天気も良く 夏が段々近づいている感じがします。 今回、私が紹介するのはジェラートです!! 名取市に「Natu-Lino」という…
こんにちは管理課のチジョウでございます 梅雨らしい天候が続いていますね(´тωт`)。゚ 休みの日の雨は本当にイヤになりますね〜洗濯しても乾かせないので、テンション下がりますね(*′•ω•`*;)↓↓ さて…
みなさんこんにちは。 泉バイパス店の下田です。 最近は湿気が凄まじいですね。 じとじとと私の不快な気持ちと反対に家のカエルやタランチュラは元気いっぱいです。 さて、前回はビバリウ…
こんにちは 一関店の藤根です。 最近は雨ばかりでじめじめとしていますが、 みなさんはいかがお過ごしでしょうか? 本格的に猛暑が来る前にいろいろと準備しなきゃなと思います。 夏用のシーツとか新しくほしいですね。  …
こんにちは古川店今井です 毎日嫌な天気ですね。。 昨日は久々に洗濯物を外に干すことができました この時期は暖房もつけないのでなかなか乾かないんですよね 毎晩のように浴室乾燥機を使用しているので、 電気代の請求にビクビク…
こんばんは!泉バイパス店田中です!! 雨でジメジメしている日が続いておりましたが 今日はなかなかのいい天気でしたねー むしろ少し暑いくらいで炭酸系のジュースが飲みたくなってしまい コーラ、モンスターと炭酸ばかり飲んで…
こんにちは。管理課の麻生です。 ここ最近は暑かったり・涼しかったり・暑かったりと 気温の変化が激しいですね。 私もプチ・夏バテなのか食欲が少なくなってきたので 自分を奮い立たせるためにラーメンを食べに行きました。 食欲が…
古川店、鈴木です! 本日はわたしの最近のちょっとした楽しみをご紹介致します! 2か月前に我が家にやってきたサンスベリア。 少しずつ大きく成長していくのが嬉しくて、毎日観察しています!! 毎日観…
こんにちは! 古川北店の秋山です 梅雨入りしましたが、過ごしやすい日が続いていますね! 雨は嫌ですが、空梅雨は農家さんが困ってしまうので適度な梅雨になってほしいものです。 さて、先日見つけた良…
皆様、お元気様でしょうか? 古川店の荒木です! 暑くなったり寒くなったりと体調崩しがちな天候が続いておりますので お体には十分気を付けてくださいね! そんなこと言っている私は実は体調万全ではありません…
こんにちは!石巻店の平元です。 今回は石巻店の新しい仲間をご紹介します! じゃん♪ お客様に頂いた手作りの手のり猫です! ちょうどいい感じでティッシュ箱に鎮座しています しっぽもまっすぐじゃない感じがリアルです やっぱり…
こんにちは!泉バイパス店鈴木です。 先日、泉バイパス店のイベントで寄せ植え教室や、アクアリウム教室を開催しました。 また、マッサージ体験もあり、日頃の疲れを癒していただきました。 アクアリウム教室では、小さなビンの中…
おはようございます☆+。 管理課遠藤です! 梅雨がじわじわと迫ってきて、 暑くなったり、冷え込んだり・・ 優柔不断なお天気さんですね 少し前になりますが、 手作りマルシェを訪れた際に素敵なものを発見! マグネットなのです…
皆さんこんにちは! 古川北店コーディネーターの浜口です。 梅雨に入って天気が安定しない今日この頃・・皆さんいかがお過ごしでしょうか。 私は毎年恒例の湿気による「天然パーマ大爆発」状態ですが、…
皆様お久しぶりです。 昨日、今日と筋肉痛で苦しんでいる一関店服部です。 何故筋肉痛かと言いますと、6月12日(水)にタカカツグループで 大運動会が開催され、大はしゃぎしてしまったからです…! グループの皆様、準備・運営を…
こんにちは!古川店の熱海です! 最近朝寒いですね。みなさん体調崩されていませんか? 今日は、私が毎日ちょっと楽しみにしていることを紹介します。 それは、ツバメの巣の観察です(笑) だいぶ前からだと思いますが、古川店にツバ…
こんにちは!泉バイパス店磯上です。 ここ最近、寒いですね….先週の天気が嘘みたいですね(-_-;) 体調崩さないように気をつけてください!! さて、本題ですが最近の私のブームは猫カフェです。 私は犬しか飼っ…
こんにちは 泉バイパス店コーディネーターの三浦です。 今日は、もっとも多いご要望の1つである キッチンリフォームの実例を紹介したいと思います。 実例のお住まいはマンションで、 元々対面キッチンのあるLDKだ…
こんにちは!町井です! 少し前に、弾丸で会津若松に行ってきました~! 会津若松出身の友達に案内してもらったので、 個人的によかったな~というところをご紹介します! まずは、ここ! 味噌だれが美味しい田楽が食べられる 田楽…
こんにちは!ハピラク古川店の千葉です! 最近、暑くなったり寒くなったりして困りますよね。 温度変化に負けずに、体調管理を気をつけたいですね。 6月に入り、遂にジメジメする季節に突入しましたね。 ハピラクのウ…
こんにちは!佐沼店の佐々木です! 暑い日が続き皆様体調はいかがでしょうか? 私は家でエアコンに助けられています.. 気づかないうちに熱中症になることもあるので、 水分補給はこまめにとりたいですね! さて今日…
こんにちは!ハピラク古川店の咲山です。 とうとう首元から汗が流れ始めました。 この暑さで雨が降るともう大惨事です。。笑 ということで少しでも避暑をと 蔵王連峰のスポット、御釜に行ってきました …
こんにちは 石巻店の狩野です 今日も石巻は快晴! 春を通り越して真夏のような天気ですね さて、先日、菊地のブログでも紹介させていただいてましたが 改装中だった石巻店のショウルーム、遂に完成しました!! 6月…
こんにちは 佐沼店コーディネーターの庄子です 昨日・一昨日と開催させていただきました 『リフォームのたかかつ佐沼店オープン1周年祭』 たくさんのご来場誠にありがとうございました。 皆様に支えら…
こんにちは(^^) 管理課渋谷です! 最近暑い日が続いておりますが、皆様体調はいかがでしょうか? 水分・塩分をしっかりとってこの暑さを乗り切りましょう! 熱中症対策としては梅干しを一日1~2粒とることが効果的だそうなの…
こんにちは 古川店コーディネーター高橋です! 今日、明日とリフォームのたかかつ古川店・佐沼店・一関店では 「令和記念イベント!住まいのリフォーム相談会」を開催中です! 各店色々な催し物や体験教室・ワークショップで皆様楽し…
こんにちは!古川店の佐藤です 暑い日が続いておりますが、まだまだ朝晩は寒いですね 体調は崩されてないでしょうか そんな日が続く中、先日の15日にたかかつ野球部が公式戦に参加してまいりました 初戦は、住友林業さんとの試合で…
こんにちは ひとり遅れて今頃花粉に悩まされている泉バイパス店の森です。 ブログを書きながら、鼻をかみ続けています。 さて、今回のブログはフルーツのカフェのご紹介です。 行ってきたのは、仙台市太…
こんにちは! 石巻店菊地です(^^) 土日から夏らしい天気になり、毎日そうめん生活を送っていますが 皆様は、お身体大丈夫でしょうか? 私は、暑さに負けて半袖デビューをしました・・・日焼けが心配ですが暑さには敵いませんね …
こんちにわ!泉バイパス店の秋山です。 5月ですが、30℃超える日々が続いているので私の気分は夏の感覚になっています。 今回、私が紹介したい施設があります。 タイトルにもありますが、 横浜にあるカップヌードルミュージア…
こんにちは管理課のチジョウでございます٩꒰。•◡•。꒱۶ 何だかここ数日、真夏のような天候が続いてますね〜 でも窓を開けて寝ると、朝肌寒いって(´-д-`) どっちかにしてくれませんかー笑 暑くなると、食欲もなくなりま…
こんにちは、泉バイパス店下田です。 最近は暖かくなってきて、我が家のペットたちを温めるための、 ヒーターを使わなくて済むので大変助かっています。 ちょうど一か月前、私は我が家のカ…
こんにちは、一関店の藤根です 最近、日中は気温が高くて、夜は肌寒い感じのちょうど良い温度が続いております。 このくらいが一番いいですね これからどんどん暑くなってくるので、アイスは必須になりま…
こんにちは古川店今井です 段々と暑くなってきましたね…私の苦手な季節がやってきます 食卓も冷たいメニューが増えてきました でも冷たいものばかりだと体調を崩してしまいそうなので、 色々と偏らない食事を心掛けなければなりま…
こんばんは!泉バイパス店田中です! 少し寒い日が続いてますが 暖かい日も増え、日も延びてきて夏が近づいてきているなー と感じております さてさて、タイトルにも書きましたが 25歳にして新機能を発見しまし…
こんにちは!泉バイパス店鈴木です。 令和元年として始まった5月も、もうすぐ終わりですね。 6月に入ると、雨の心配も多くなってきます。 外へのお出かけが少なくなることも… そんな6月におすすめのお出かけスポットをご紹介しま…
こんにちは。 管理課の麻生です。 ゴールデンウィークに岩手県藤沢の「サファリパーク」に行ってきましたので ご紹介します。 これはサファリバスからの写真です。 他にもふれあい広場や象に乗れたり色々あって面白い…
こんにちは! すっかり春の陽気、どころか初夏の天気になりつつある今日この頃、 運転中は眠くならないようにガムを噛み続ける古川北店の秋山です さて先日、秋山はふらふら~っと「やくらいガーデン」に…
お初にお目にかかります! 2月より中途入社しました工事担当の『荒木陽介』と申します。 古川店におります(゜_゜) 地元は福島県いわき市なんですが…..巡り巡って古川の地に舞い降りました(笑) 前職は転勤ばか…
こんにちは!石巻店の平元です! あちらこちらでお花が咲き誇り緑が美しい季節になってきましたね。 物騒なタイトルですみません。 なんでこんなタイトルかというと、我が家の庭からお花が盗まれたようなんです! 気が付いたら庭のク…
こんにちは! 古川店コーディネーターの武田です! この土日に連休をいただきまして、 私の第2の故郷(といっても過言ではない)、山形に行ってきました(^^) 朝7時過ぎに自宅を出発し、高速を走る…
おはようございます(^^) 管理課遠藤です! GWボケからようやく抜け出しました(^_^;) 田植えとBBQに勤しみ、お家が悲惨な状態なので毎日コツコツとお掃除に励みます! ・・・とここで宣言させていただきます(笑) …
こんにちは!ハピラク古川店 新入社員の千葉 遥です。 入社して1ヶ月が経ち、少しずつ職場になれてきましたが、まだまだ 分からない事ばかりで日々勉強です! そんな中、皆様に私を知っていただくために 私が日々集…
皆様こんにちは! 一関店の服部です! 皆様GWはいかがお過ごしでしたでしょうか? 私はお客様とご縁あって人生で初めてのカレイ釣りに行ってまいりました! 当日は天候が悪いのが予想されたため、午前4時出港という…
初めまして!4月から古川店工事課に配属になりました熱海琉星です。18歳です!! はじめての投稿なので、私の趣味を紹介したいと思います。 私は5歳から高校まで水泳を習っていました。そして、中学生のときと高校生の時に200m…
初めまして!新入社員の磯上涼太です。泉バイパス店仙台営業部営業に配属になりました。 わからないことだらけですが、日々先輩たちの背中を追いかけて頑張っています。 出身は多賀城市です。社会人になり今の目標は仙台付近で一…
こんにちは 泉バイパス店コーディネーターの三浦です。 先日、マンションのリノベーションが終了しお引渡しをしました。 とても素敵なご家族で、 奇麗な奥様に0歳の赤ちゃん。 ご主人様は家族の為に一生懸命働いている感じが伝わっ…
はじめまして!新入社員の町井希温(きはる)です! はじめての記事ということで、自分の地元、 秋田県大館市のおすすめカフェをご紹介します! その名も。。。。 S.witch cafe(スイッチカフェ) 大館駅から歩いて3分…
初めまして!4月から泉バイパス店不動産課に配属になりました! 新入社員の秋山拓未と申します。 生年月日は平成8年8月2日、血液型はB型、出身大学は東北工業大学ライフデザイン学部安全安心生活デザイン学科です。 出身は仙台…
初めまして! 新入社員の佐々木駿です!佐沼店の工事課に配属となりました。 まだまだ仕事は分からないことばかりですが、 先輩社員の方々に教えていただきながら日々頑張っています! 地元は気仙沼で大学時代は山形に住んでおりまし…
こんにちは 佐沼店コーディネーターの庄子です 今日は、『昭和の日』『平成』最後のブログになります。 明日から リフォームのたかかつ全店5月2日までGW休暇となります。 皆様、10連休or9連…
こんにちは(^^)/ 管理課渋谷です 昨日からGWがスタートしている方もいらっしゃるかと思います 最大で10連休の今年のGW…どこかにお出かけする方も多いのではないでしょうか? ちなみに我が家は近場&お金を…
こんにちは、古川北店コーディネーターの濵口です。 今日からGWですね。 10連休の初っ端から雨が降っているのが残念ですが、明日からは晴れ予報!一安心です。 そんなGW中、是非フラッと立ち寄って頂きたいラーメン屋をご紹介し…
こんにちは!泉バイパス店森です! 明日からGWですね。 今年は10連休ということもあり、 どのぐらい道路やお店が混むかが心配です・・・ さて、今回は小夏(こなつ)について紹介したいと思います。 お客様宅に訪…
こんにちは!石巻店の平元です! 庭に咲いていた桜もいつの間にか散り始め、季節の移ろいを感じる今日この頃です さて、春といえば桜の他にも毎年楽しみにしているものがあります。 それは、桃生町の旧北上川の土手に咲いている「菜の…
こんにちは!泉バイパス店 鈴木です。 先日泉バイパス店ではイベントをやりました。 イベントの企画としてアロマジェルキャンドル教室を開催しました。 ”火を灯さない”キャンドルということで、どのようなものか気になっていたの…
こんにちは管理課のチジョウでございます 暖かくなりましたね〜近くの神社の桜も見頃を迎えております 我がリフォームのたかかつでもフレッシュな新入社員さん達が6名も入り、毎日その行動を 見ながら微笑ましくも思える今日この…
こんにちは! 古川店コーディネーター高橋です 去年から怪しかったのですが、今年も怪しさは倍層しました・・・ 断固として認めたくない!・・・花粉症・・・ 見えない敵と戦うのはもう少し先で!今年も乗り切ります!!  …
こんばんは!泉バイパス店田中です!! 先月まで古川店勤務でしたが 今月から泉バイパス店勤務になりました! 古川の人の温かさ 冬場の古川の寒さ、雪… あっという間の3か月という短い期間ではありましたが 今思い返して、少…
こんにちは!古川店の武田です! 早いもので、4月で入社2年目となりました。 これからもたくさん学んでいけるように頑張ります ので、よろしくお願いいたします!! 本題に入りまして、 最近、わたし…
こんにちは。管理課の麻生です。 昨日・本日と泉BP店・古川店・佐沼店・一関店イベントを開催しております。 こちらでは泉BP店イベント内容ご紹介いたします。 各種リフォーム相談会や 同時開催の体験コーナー、 …
♪は~るの~小川の~江合川♪ どうもリフォームのたかかつ古川店営業の菊地です! 約2年間、月1で地元大崎周辺のうまいものシリーズを 掲載して参りましたが、今回の掲載をもってブログを卒業いたします! (かわいい後輩が沢山…
こんにちは!古川店の佐藤です 寒い、寒いと思っていたら、今日は雪が降りましたね 徐々に暖かくもなってきてはいますが、今回で最後にしてほしいですね 春はいつ来るのやら・・・ とっても春が待ち遠しいです 春といえば、たかかつ…
最近、春風が吹いて寒さは少し残りますが お天気の日が続き、最近、冬用コートを卒業し春コートへ! こうやって、あっという間にGW、お盆が過ぎ去り1年が過ぎて行くんだなぁと実感した 石巻店菊地です! 今日は、ここ1年毎日欠…
こんにちは、泉バイパス店の三浦です。 実は最近ご縁があり中古戸建物件の購入を決めたのですが、 そこにクスッと笑えるストーリーが見えたのでお話したいと思います。 築23年大手ハウスメーカー(以降〇〇社)で建て…
おはようございます 4月に入り、急激に寒くなり・・雪が降り・・暖かくなり・・忙しない毎日ですね 先日雪が舞う中でしたが楽天開幕戦!!出陣してきました!(^^)! この日はキッズデーということで家族3人で2000円!! 2…
こんにちは!古川店、鈴木です! 4月といえば…!私が入社してもう1年が経ちました… 1年ってあっという間ですね… 引き続き一生懸命仕事に取り組んでいきたいと思いますので、 これからも宜しくお願い致します!!!  …
皆様ご無沙汰しております。 もう4月なのに一関では先日雪が降りました・・・ 朝も寒く冬に戻ったような天気でしたが本日は18℃にまで気温が上がり 思わず上着を脱ぎたくなるような気温でした。 さて、一関といえば…
こんにちは古川店今井です ここ数日思わしくない天気が続いておりましたが、 やっと春らしさを取り戻しつつありますね! 風は少し冷たさを含んでいますが、雪がちらついていないだけ良いと思っています 先日の突然の雪には驚かされ…
こんにちは 佐沼店コーディネーターの庄子です 今日はから4月新元号も発表になり平成も残り1か月ですね。 出会い・別れの季節 3月は下の子の卒園式(今は終了式と言うようですが)がありました。 …
こんにちは(^^)/管理課渋谷です☆ くしゃみ、鼻水、鼻づまり・・なんだかのども痛いし頭もぼーっとする・・ そう。「風邪」ではなく、「花粉症」の季節がやってまいりました ずびずびむずむず苦しい・・ 先日子供の中耳炎の診…
皆さんこんにちは、古川店の浜口です。 花粉が飛び交う今日この頃、皆様どうお過ごしでしょうか。 私は(認めたくはないですが)重度の花粉症で、息も絶え絶えな毎日を送っております。 目も鼻も喉も大惨事な状態ですが…
みなさん、こんにちは! 一関店の藤根です。 最近、気温が上がってきましたが、 風が強くて少し寒いですね。 今年の冬も、もう終わりということで 今年の冬は新たに始めたことがありました。 &nbs…
こんにちは~古川店の阿部です!! 3月末ということもあり暖かい日と寒い日の繰り返しでまいってしまいますね~ まだまだ気温の差が厳しいので、新シーズンに向けて風邪予防も対策もまだまだ欠かせませんね。 さて、新シーズンといえ…
こんにちは!泉バイパス店鈴木です。 先日、西公園の近くにあるライオンズマンションに行ってきました。 リフォーム後の写真です。 西公園は徒歩ですぐ近く。これからの季節、桜が咲けば、散歩がてらにお花見ができます! 地下鉄東…
こんにちは管理課のチジョウでございます 長崎で3月20日に桜の開花がスタートしたようです 春の足音が聞こえて来たと思ったら、今日は朝から雪でした もう少しですかね〜仙台の開花予想は4月3日とのことです楽しみに待ちまし…
こんにちは! 古川店コーディネーター高橋です! 今朝は久しぶりの雪!で冷え込みましたね・・・ もう雪はいらない!!春よ来い!と思うばかりです! さて、先日松島へ行ってきました~ お目当ては海鮮焼き! はまぐ…
こんにちは、静電気で悩んでいる泉バイパス店森です。 最近は乾燥しているせいなのか、毎日バチッ!バチッ!となっています。 あまりにもひどいので 静電気いやだなぁ~と事務所でぼやいたら 革靴だと静電気なりやすいよねと教えてい…
こんにちは!ハピラク古川店の咲山です。 新店舗「ハピラク」 おかげさまで大盛況のオープンイベントとなりました! ご来店いただき本当にありがとうございました! 今回はそんな新環境つながりで 最近…
こんにちは!古川店田中です!! だんだん暖かくなり、過ごしやすい日が続いていますね 今日は特に気温も高く汗ばむくらいですが… そんな良い天気ではありますが、昨日の休みは 数か月ぶりに家で映画を観て過ごしておりました…
こんにちは!古川店の武田です! 春も近づき嬉しい反面、 ついに花粉症になってしまったのか、なっていないのか・・・ なんだか急に鼻がムズムズしてきたような気がしています。 きっと気のせいだと思いたいです(-_…
こんにちは。管理課の麻生です。 昨日と本日でたかかつの水廻り専門店「ハピラク」の グランドオープンイベントを行わせていただきました。 たくさんのご来場に感謝しております。 ハピラクってなんだろ?とお思いのお客様は 「リフ…
みなさんこんにちは。泉バイパス店下田です。 最近は気温があがってぽっかぽかしてきたのと同時に 風も強くなってきましたね。仙台の春って感じがします。 そして暖かくなってくるとみなさん冬眠から目覚めますよね。 我が家のオオク…
こんにちは! 古川北店の秋山です😁 花粉が飛び交うなか、皆様いかがお過ごしでしょうか。 秋山は花粉症シーズン序盤にも関わらず、花粉さん勘弁してくださいという感じです。。。 さて、今日は最近行…
皆様、こんにちは。 古川店福田でございます。 今日はまさかの雪模様。 少し春モードになっていた私の背筋をピンとしてくれた天気でしたね。 もう雪はたくさんですね。 もしかしたら既にタイヤを履き替…
最近は、毎日ポカポカ・・・眠気を誘う穏やかな日が続きますね(^^) 花粉症の方は、辛い時期になってきました・・・みなさんは、大丈夫でしょうか? 石巻店菊地です(^_^) 今回は、最近の私の息子たちをご紹介します(笑) 震…
こんにちは、 泉バイパス店設計コーディネーターの三浦です。 先日、自宅の近くの愛子駅から仙山線で山形の山寺へ行って参りました。 日頃の運動不足を解消する為、 登山家の三浦雄一郎さんがお勧めし…
おはようございます(^^) 本日は心地良い天候にも恵まれ、 毎日少しずつ春の陽気に気持ちも晴れやかになってきましたね たかかつの水廻り専門店「ハピラク」のプレオープン をお陰様で開催することができました! ハピラクってな…
みなさん花粉症大丈夫ですか? 私は今のところ大丈夫ですが、そろそろ発症予定の時期です と言うことで今年第三弾のうまいものシリーズ 今回は大崎市三本木の名店 「みかぶ食堂」さんです!国道四号線沿いにあるお店です やっぱりこ…
こんにちは!古川店の佐藤です だいぶ暖かくなり、もう「春」まじかと思っていたら 今日はあいにくの雨模様ですね。昨日と比べて気温も半分になり 気温差で体調は崩されてないでしょうか? 花粉も飛び始めています。雨の日の次の日は…
こんにちは(^^)/ 管理課渋谷です☆彡 本日3月3日は「ひなまつり」の日ですね! 最近のひな人形って、昔とずいぶん違ってかわいいものが増えてるみたいです 丸顔のぷっくりしたかわいらしい顔のものや、ウエディングドレスを…
こんにちは、古川店の濵口です。 だんだん温かくなり、過ごしやすくなってきましたね! 「春」ももう目の前のようです しかし春になると一緒にやってくるヤツがいますよね・・・・ そう・・・「花粉」です。 社内でも…
こんにちは 古川店今井です だんだんと温かくなり、春の気配を感じます それと同時に「なんだかくしゃみが連発するな」と感じておりました… 花粉症の時期でもあるんですよね 春は好きな季節ではありますが、辛い季節でもあります…
こんにちは!石巻店の平元です! 最近は随分暖かい日が増え、春はもうすぐですね! 突然ですが「国境なき医師団」ってご存知でしょうか? 世界中の紛争地や難民キャンプ、災害地等に赴き、国や宗教にかかわらず人道援助を行う100%…
こんにちは。泉バイパス店 鈴木です。 泉バイパス店では、3/2・3にリフォームイベントを開催します。 寄せ植え教室や抽選会など楽しい企画を用意しています。 リフォームをお考えの方は、この機会にぜひ遊びにきてください!
こんにちは管理課のチジョウでございます(๑•̀ㅂ•́)و✧ 二十四節気の雨水も過ぎ、雪が降り積もるのも少なくなりましたね 先日のお休みに、山元町にある、”イチゴワールド”に家族で行ってきました その日はあいにくかなりの…
こんにちは! 古川店コーディネーター高橋です! 最近は少しずつ温かくなってきましたね 先日東京に用事があり行ってきましたが、 その日はコートがいらないほどのはぽかぽか陽気でした 春を感じますね~ 花粉症の方はすでにグズグ…
こんにちは! 旅に出たらかならずらーめんを食べる、古川店咲山です。 今回は、ひさびさに昔ながらのらーめんと出会ったので紹介させてください! 栃木県那須町の4号沿いに店をかまえる、名を「いげたや…
こんばんは!古川店田中です!! 少しずつ暖かくなってきて、過ごしやすくなってきましたね! 屋内の生活から抜け出して、外に出かけようかなっと思えるくらいで 明日の休みはちょこっとランニングでも行ってこようかと考えており…
こんにちは。管理課の麻生です。 またまた麻生が最近行ったラーメン店をご紹介いたします。 2本立てです。 仙台市宮城野区に美味しい豚骨ラーメンのお店があると 勧められ訪問しました。 それがこちら博多ラーメン「…
こんにちは、泉バイパス店の下田です。 本日、泉バイパス店では感謝祭を行いました! さまざまなおもてなしをご用意し、 たくさん楽しんでいただくことができました! とてもにぎわいました! &nbs…
こんにちは。 ここ数日乾燥による静電気で困っている 泉バイパス店森です。 先日近場にコーヒーショップがあるのを発見したので行ってきました。 KEYAKI COFFEE 住所:宮城県仙台市若林区なないろの里 2-27-15…
皆さんこんにちは。 古川店福田です。 寒かったと思えば、ポカポカ陽気になったり、また冷え込んで雪がチラついたり・・・ うつろぎやすい季節は、揺れる乙女心にも似ていますね。笑 &n…
最近は、大寒波が迫ってきてプルプル凍える厳しい寒さですね お風呂に入るのにも一度気合いを入れてから入るのが最近の習慣になってきています。 コタツから寒い廊下に行き服を脱ぐ行為は、「うっしゃー!!!」とかなり気合いを入れな…
こんにちは、 泉バイパス店の設計・コーディネーター三浦です。 去年の11月に4才の息子とおじいちゃんと 岩出山で開かれている大崎バルーンフェスティバルに行きました。 しかし、時折雨の混ざる冷たい強風と淀ん…
おはようございます(^^) 管理課遠藤です。 急に冷え込みが激しく、 とうとう風邪をこじらせております… インフルエンザA型からB型がはやり始める頃。 今年はA型2種類、B型2種類流行る見込だそうで、 1人で4回かかる…
古川店、鈴木です。 一昨日あたりはぽかぽか暖かかったのに、 昨日今日は気温が0℃近くになり雪もぱらつき、かなり寒いですよね・・ みなさん、気温の変化で風邪をひかないようにお気を付けください!!…
こんにちは! 日ごとの寒暖差で参ってしまいそうな古川北店の秋山です! 皆様も体調には十分お気を付けください さて、今日はタカカツが大好きな杉についてお話します。 杉といえば秋山のように花粉を連想してしまう方…
おはようございます、古川店の阿部です! 近日は冷たい風が強く吹きますが、天気が良い日が続くせいか、ついつい外出したくなりますね!! そんな中、私は先週の日曜日に実に約3年ぶりに「うみの杜水族館に」行って参りました~ 休日…
こんにちは 佐沼店コーディネーターの庄子です 今日は、朝から強風 車がひっくり返るような恐怖の通勤でした。 皆様も道路上の落下物や飛来物ご自身が飛ばされないようご注意ください 本日は 各店舗、…
こんにちは管理課のチジョウでございます みなさんは「ラーメン王子グランプリ」はご存じですか? TBS東北放送「ウォッチン!」(毎週月〜金曜日19:30〜20:00)の 人気コーナー「ラーメン王子が行く」がゴールデンタイ…
こんにちは、古川店の濵口です。 最近は一気に雪の量が増えましたね。 この間は車のブレーキが利かなくてちょっと危ない目にあうところでした・・・ なんとか止まれましたけど、雪の日の運転は怖いですね。 古川2年目…
皆さんこんにちわ! 古川店営業の菊地です。 早いもので2019年に入り一か月が過ぎました この一か月、嵐の活動休止の話題を含め沢山のニュースが ありましたが、私は今年も変わらずこの企画を進めて参ります。 ということでや…
こんにちは!古川店の佐藤です 寒い日が続いておりますが、雪が降らなくても風が冷たいですね 毎日降っていた雪がなくなってきていますが、もうすぐにでも また降り出しそうな感じですね 体調は崩されていないでしょうか インフルエ…
こんにちは石巻店の平元です 今日は数日前の出会いをご紹介します 夜、仕事から戻り駐車場に入ると、家から出てきた旦那さんが 「家の中に鳥がいるからね」と嬉しそうにしていました うちは現在メダカ以外はいないはずなので、不思議…
こんにちは!泉バイパス店鈴木です。 雪が降って寒い日が続いていますが、 お店の中は一足先に桜を飾りました。春が待ち遠しいですね。 春の新生活に向けて、リフォームや不動産購入をお考えの方は、 ぜひ、ショールームに遊びに来て…
こんにちは(^^)/ 古川北店管理課渋谷です★ 先日仙台に用事があり、夫と出かけてきました 到着した頃にはちょうどお昼の時間だったので ここに行こう!と連れられていったのが、 本店は名前のとおり札幌にあります 店内は…
こんにちは 古川店コーディネーター高橋です! 足元の冷えが耐え難い日々が続いていますね 毎朝の車の雪下ろしが苦痛で苦痛で仕方がありません・・・ カーポートがあればどれだけ楽なことでしょう・・・ さて、今回は…
皆様、いかがお過ごしでしょうか。 一関は一昨日から寒波の影響でモリモリ雪が積もっております。 遅くなりましたが、一関店服部を本年もよろしくお願い致します。 年明けから日にちが経ってしまいましたがようやくブロ…
おはようございます 古川店今井です 全然雪も降らず、冬らしくないな~と思っていた矢先… 続きましたね、、、雪 年が明け、本格的な寒さも到来したような気がします 普段運動のしない私にとっては、毎冬の雪かきが唯一の運動です…
寒い日が続きますねぇーーーー!!! 私は、石油ストーブを付けてポカポカのお部屋にし 寝る30分前に電気毛布付け 猫2匹とぬくぬくしながら寝る生活を送っており 最近は、なかなか朝がつらくて起きれません 毎朝がタイムトライア…
こんにちは、古川店の武田です! 改めまして、明けましておめでとうございます!! 本年もよろしくお願いいたします。 新しい1年が始まるということで、お正月に今年の目標を考えました。 …
こんにちは。管理課の麻生です。 今年も宮城の美味しい外食を紹介していきたいと、 美味しい外食を純粋に楽しみたいと思いますので よろしくお願いいたします。 さて今回ご紹介するのは女川の「ニューこのり」さんです。 以前にも紹…
こんにちは。泉バイパス店の下田です。 年明け初めてのブログ担当です。あけましておめでとうございます。 実にめでたく、賑わう年末年始。初売りなんかはパラダイスですね。 私は正月早々インフルエンザにかかりどこにも行けませんで…
泉バイパス店森です。 新年明けましておめでとうございます(もう1月中旬ですが) 今年も皆様よろしくお願い致します。 さて、年始ということで、皆様いろいろと抱負を掲げたかと思います。 私は今年の抱負の一つに、 「外食はチェ…
こんにちは!古川店の咲山です。 最近の敵は、なかなか出してくれないお布団です。 今年は暖冬ということで、確かに雪が全然降らない! しかし寒さは健在。 相変わらずインフルエンザや風邪の話があちこ…
こんばんは! 今年から古川店に異動してきました 元石巻店の田中です 入社してから約3年間石巻店で工事担当として勤務させていただきました 自分の担当させていただいたお客様だけでなく 先輩、上司担当のお客様にも良くしていた…
こんにちは、 泉バイパス店工事担当の門間です。 今回は私の趣味であるバイクのレース「MotoGP」について お話させて頂きたいと思います。 MotoGPとは「オートバイレースの世界選手権シリーズ」です。 そ…
おはようございます(^^) 管理課の遠藤です! 今年の抱負は家族一丸となり、健康第一に生活したいと思います 毎年恒例!!!! いつもお世話になっておりますパナソニックの方々が年始のご挨拶に来て頂きました。 寒い中、気合の…
こんにちは! 一関店の藤根です。 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。 平成最後のお正月ということで、 みなさんはどんなお正月を過ごされたでしょうか?? 私は実家に帰…
こんにちは!古川店咲山です。 まずは、あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたします! みなさん良いお正月を過ごされましたでしょうか? 私はインドアの鑑ともいえる日々を過ごしましたね。 &n…
こんにちは 石巻店の狩野です そして、明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願い致します 昨年は嬉しいことも悲しいことも楽しいこともいっぱいあって &nb…
明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします 今年初のブログ佐沼店コーディネーターの庄子です 一昨日、昨日と全店で開催させていただきました「初売り」 たくさんのご来場誠にありがとうござい…
あけましておめでとうございます! 今年もどうぞよろしくお願いいたします(^^) 管理課の渋谷です さてさて今日は全店で開催中の初売りイベント2日目でございます! 新春目玉企画としてお得な水廻りパックなどを多数ご用意してお…
明けましておめでとうございます! 古川店の濵口です。 皆さんは年越しはどのように過ごされましたか? 私は毎年恒例になりつつある、初日の出を見に行きました! ・・・行ったのですが、道中に誘惑に負けて肉まんを買っていたら、初…
皆様、こんにちは。 古川店福田でございます。 いよいよ2018年も最後のブログとなりました。泣 一年もあっという間に感じるようになってきました。 歳をとった証拠なのでしょうか・・・?笑 &nb…
みなさん、こんにちは 石巻店の平元です今日はクリスマスそしてクリスマスといえばイルミネーション ということで今回はぜひ行ってみたいイルミネーションを調べてみました 中でも気になったのは「関東三大イルミネーション」です 「…
こんにちは!泉バイパス店鈴木です。 今日はクリスマス・イブ 皆様それぞれの過ごし方があると思います。 楽しいクリスマスになると良いですね! 今年も残りあとわずか… 今年一年ありがとうございました。 年末は寒波がやってくる…
こんにちは管理課のチジョウでございます 私は古川店の窓側にいるのすが、エアコンがフル稼働でも これがなかなか寒い(´д`、)ウウウ この時期はホッカイロとひざ掛けが手放せません やはり断熱工事は大事だな〜とつくづく思い…
こんにちは! 古川店コーディネーター高橋です 2018年も残りわずか!ですね 今年もあっという間に終わりです。 年末といえば大掃除! もちろんクリスマスも欠かせませんね! 私は少しずつ部屋の片づけを始めました なんといっ…
こんにちは! 雪も降り始めた中、小春日和が続く今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は釣りにスノーボードの準備に、休日も忙しい日々を送っております! さて、明日は冬至!冬に至ると書いて冬至です! ご存じのとおり1…
こんにちは!古川店の佐藤です 雪が降り、毎日寒いですね 毎朝、布団から出られず朝がギリギリになってしまっています 雪も降り、路面も凍っていたりと事故には十分に注意しましょう そんな今日は、ぶりの日です なぜかと言うと・・…
クリスマスが近づいてサンタさんは、大忙しの季節になりましたね。 菊地サンタは、親戚のチビッ子に車の立体駐車場やらゲームやらなんやらを買い・・・ 家には大量のプレゼントがスタンバイ! 大忙しの石巻店菊地です(^^) &nb…
こんにちは!古川店の武田です さっそくですが、 年末も近くなってきたということで、今回は!なんと! きょうのにゃんこ年末特大SP~~~ まずは、こちら。ぶーちゃん こたつの中、ではなく、程よい…
こんにちは。管理課の麻生です。 南三陸にて美味しいランチを食べてきましたのでご紹介いたします。 さんさん商店街の食楽しお彩さんにて たこつぼラーメンを頂きました。 味わい深い塩ラーメンでたこのつみれが非常に美味でした。 …
みなさんこんにちは。 泉バイパス店営業の下田です。 みなさん最近はいかがお過ごしでしょうか。 そして10日後はどうお過ごしの予定でしょうか。 きっと家族や友人、恋人たちと楽しくキリストの誕生を…
みなさん!健康診断はもうお済ですか? 毎年、年末は忘年会で肝臓に負担がかかる時期ですが、 平成最後の忘年会!気合いで乗り越えていきましょう 早いもので【大崎のうまいものシリーズ】も今年最後の掲載に なります!今日ご紹介す…
おはようございます 古川店今井です 雪も降り、すっかり「冬到来!!」ですね でも、冬は冬で楽しみもありますよね クリスマスやお正月、まだ少し先ですがバレンタインもありますね 冬はイベントが目白押しです …同時に出費もか…
こんにちは石巻店田中です だんだんと寒さも本格的になってきましたね 朝が特に寒すぎてこのシーズンは30分近く布団でゴロゴロしてます さてさて、先月の話でちょっと季節外れになってしまいますが 松島の円通院…
こんにちは 泉バイパス店の三浦です 今日は「家の顔」とも言われる玄関のリフォーム事例を ご紹介させて頂きたいと思います。 (事例といってもまだ工事中ですが・・・) まずはビフォー写真です &n…
おはようございます(^^) 管理課の遠藤です。 3日前まで、沖縄が27度!28度!と海に入れるような気温でした それが一変・・・東北にも寒波が____(-_-) タイヤ交換も済ませ準備万端ですが、今年はどんな冬が訪れるの…
こんにちは! 泉バイパス店の森です。 先日、私用で金沢に行ってきました! 観光する時間はほとんどありませんでしたが、 行けたところの紹介を簡単にします♪ (金沢に行ってみたいと思っていただければ嬉しいです!) まずは、世…
御無沙汰しております。 古川店咲山です。 「今日寒いですね〜」が 朝のあいさつ化してきました。 外に出て気がつくと鼻水が・・・ 皆さんも風邪を引かないようしっかり体を温めましょう。  …
こんにちは 石巻店の狩野です あっという間に12月になってしまいましたね 子供の頃はもう少しでクリスマス!とソワソワしてましたが 今となってはもう少しで年末!とソワ…
こんにちは 佐沼店コーディネーターの庄子です ポカポカお洗濯が乾く暖かい日ですね 実は、私・・・。今月で入社15年になります自分でもビックリです 私が入社した頃は、ここ佐沼店と古川店しかなか…
こんにちは!管理課渋谷です もう12月に入りましたね!どんどん朝の冷え込みと乾燥がひどい ですが、あたたかくして加湿をしっかりして風邪をひかないように していきましょう!! さてさて、またまたお出かけスポット紹介なので…
こんにちは、古川店コーディネーターの浜口です。 最近一気に寒くなり、冬も本格化してきましたね。 皆さんタイヤ交換はお済でしょうか? もういつ雪が降ってもおかしくないですからね・・・ 地域によってはもうチラホラ雪が降ってい…
皆さんこんにちは!一関店の服部です! 先日お休みの際にようやく自分の車のタイヤをスタッドレスタイヤに交換しました 一関は日中は暖かいですが、日が落ちるのも早く朝晩は気温が0℃の時もちらほら… すっかり冬を感じる季節になり…
ご苦労様です古川店の阿部です。 なんと今日は11月29日は「いい肉の日!!」ということもあり、 多くの焼き肉店では色んなサービスが盛りだくさんですね~ 「いい肉の日」は「いい(11)にく(29)」という語呂合わせが、由来…
こんにちは石巻店の平元です 最近はめっきり寒くなってきましたね 今月は結婚記念日もあったので1泊2日で東京に遊びに行ってきました 少し紹介させていただきます。 まずは1日目、原宿をぶらぶらしているうちに迷子になり彷徨って…
こんにちは!泉バイパス店鈴木です。 寒くなってくると同時に、空気が乾燥してくる季節ですね。 乾燥してくるとインフルエンザに活発になるので、加湿は大事ですね! 泉バイパス店では、事務所で加湿器が大活躍しています。 加湿…
こんにちは管理課のチジョウでございます久しぶりの登場でしょうか 寒くなってきましたね〜 ストッキングから靴下(足の冷えない)に変えようかと思いはじめました 皆様はタイヤ交換はお済でしょうか? まだの方は早…
こんにちは! 古川店コーディネーター高橋です 朝晩の寒さが厳しくなってきましたね・・・ タイトルにも書きましたが、私の地元岩出山は雪が多い!! 岩出山に入った途端に吹雪!・・・なんてこともしばしば・・・笑 昨日の朝は予報…
皆様こんにちは。 古川店福田でございます。 突然ですが、今鳴子方面でのリフォーム現場を担当しておりました。 ここ最近季節の移ろいを体感していたのでご報告させていただきます。 &n…
最近、毎朝寒さで起きるのが辛いですね・・・ 私は、最近30分早めの目覚ましで気合いを入れて起きる。 そんな毎日を繰り返しております。 石巻店菊地です。 先月、小学生の従姉妹を連れてフィールドアスレチックに行ってきました!…