気持ちも新たに•。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜
こんにちは 管理課のチジョウでございます久しぶりの登場でしょうか
寒くなってきましたね〜
ストッキングから靴下(足の冷えない)に変えようかと思いはじめました
皆様はタイヤ交換はお済でしょうか?
まだの方は早めに予約して準備万端で初雪の便りを待ちましょうね
さて、まもなく今年も終わりを迎えます。
来年には平成という元号が4月30日をもって幕を閉じ、2019年5月1日から新元号になる
ことになりましたね。色々変えなくてはいけないので大変ではありますが、
少しさみしい気がしますね
新元号について、政府は皇太子殿下が新天皇に即位される2019年5月1日の1ヵ月前の4月1日に
公表される予定のようです。
元号は、特定の年代に付けられる称号のことで「年号(ねんごう)」と呼ばれることもあります。
慶応4年(1868年)を明治元年に改元したときに、一世一元と決められたそうです。
一世一元とは、一人の天皇にひとつの元号ということで、在位中は元号が変わることはありません。
世の中では色々と新しい元号について噂が飛び交っているようですが、
楽しみにしてその日が来るのを待ちましょう
12月に入るとたくさんの季節行事がありますね〜発表会やクリスマスや大掃除や年越しetc。。。
平成最後の!っとつくと浮き足立ってしまうのは、なぜでしょうね