うみの杜水族館
おはようございます、古川店の阿部です!
近日は冷たい風が強く吹きますが、天気が良い日が続くせいか、ついつい外出したくなりますね!!
そんな中、私は先週の日曜日に実に約3年ぶりに「うみの杜水族館に」行って参りました~
休日といううこともあって、カップルやお子様連れの方でが多く、館内は人で賑わっていました。
そんな人混みの中を歩いていると2階の天井まで一面ガラス張りの大きな水槽があり、
中では大きなアカエイやマサバの群れなど、色々な魚たちが泳いでおり、実際に海の中にいるような気分でした。
しかし、そんな中でもお客さん達を魅了し、群を抜いて注目を浴びていた生き物が居ました・・・
それはなんと、一匹のスナメリの子供だったのです!!!
岩をするりと避けながら優雅に泳いだり、他の魚を無邪気に追いかけるや姿はとてもきれいで可愛らしかったです
しかし、そんな姿をみて癒されていた次の瞬間・・・
なんと、追いかけていた小魚を岸壁まで追い込み、食べてしまったのです!?!?
周囲の人からは小魚が逃げきってほしいという思いもあってか食べられて瞬間に「あ~~~」という声がこぼれていました・・・
私自身、飼育員のあげるエサ以外の食事シーンは初めてだったので結構な驚きと衝撃を受けてしまいましたね笑
まさに『弱・肉・強・食』ですね。
次回行く時には大きくなったスナメリの姿をぜひ見に行きたいですね!!