【大崎のうまいものシリーズ】ファイナル
♪は~るの~小川の~江合川♪
どうもリフォームのたかかつ古川店 営業の菊地です!
約2年間、月1で地元大崎周辺のうまいものシリーズを
掲載して参りましたが、今回の掲載をもってブログを卒業いたします!
(かわいい後輩が沢山できたので…バトンタッチです)
という事で、シリーズの最後を締めくくるお店はここしかありません!
大崎市古川駅前大通り(郵便局向え)の
『焼き鳥 ちば』です
古川郵便局に夕方行かれた方はご存じだと思いますが
夕方郵便局に行くと、なぜかお腹が減ってくるのはこちらのお店から
漂う焼き鳥の香りが原因です!
個人的にも20歳の頃から通い続け19年…いまだに週一ペースで行きたくなる
お店です!看板のとおり メインは焼き鳥なのですが
一本一本のクオリティとコスパが最高のお店です!
価格はなんと一本 100円そしてこの大きさ
焼き鳥は塩・・・・という方!!!!
ここのタレで焼き鳥を食べてみてください
タレの価値観が変わりますよ!何十年とつぎ足した
絶妙な味付けのタレ!3本食べただけでお腹がいっぱいになるほどの
ボリューム!本当に最高の言葉しかでません!
店舗的には15名位入ると満席になるようなお店ですが
そこに哀愁を感じてしまうそんな年頃です!
ぜひ一度お召し上がりください!(^^)!
という事で約2年間この『大崎のうまいものシリーズ』を
ご覧いただきありがとうございました!皆さんにご紹介させて頂く
事で、改めて地元の良さ!ふるさとのありがたみを実感することが
できた2年間でした!ご紹介しきれなかったお店もたくさんありますが
私自身 本当にうまいものは何か?…と聞かれれば
うまいものを食した時に溢れ出る皆さんの笑顔です と答えるでしょう!
ん?
ん?
ん?
全然うまく、まとまってませんね!(笑)
なにはともあれ、平成に続き令和になっても
うまいものを探し続けまた皆様に沢山のお店を紹介できる
よう日々精進して参ります!
それでは引き続きタカカツブログをお楽しみ下さい!
菊地でした!