スタッフブログSTAFF BLOG

季節の変わり目(๑•́ ₃ •̀๑)

 

こんにちは 管理課のチジョウでございます

昨日下の子2人と学校の遠足に行って参りました

去年もでしたが、雨の季節ですので行先は2パターンあり

外ではなく水族館に行きました

すいZO

水族館もよいですが

たまには外で思いっきり遊んで欲しいですよね~٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪

おかげ様で、少し疲れて母はぐったりです(*´﹃`*)

 

さて、季節の変わり目は何かと体調を崩しやすいものですね

今日はそれを乗り越えるための対策を調べてみました٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏ

 

季節の変わり目の体調不良を防ぐ対策①十分な睡眠をとる

まず、季節の変わり目の体調不良を防ぐのに最も大切なのは、「睡眠」です。睡眠は一日の疲れをとり、明日への気力体力を養う貴重な時間です。また、季節の変わり目に崩れやすいホルモンバランスにも睡眠時間は影響してきます。

しかし、季節の変わり目には、ベッドに入ってもなかなか寝付けない方も多いでしょう。暑かったり寒かったり、その日によって気温が違うと対策ができずに、体調不良に繋がります。あるいは、季節の変わり目に陥りやすい気分の落ち込みや、緊張・興奮も睡眠を妨げる原因の一つになります。

季節の変わり目の体調不良を防ぐ対策②体を冷やさない

季節の変わり目は、体が冷えやすい季節です。特に冷えは体調不良の大きな原因の一つになります。秋から冬へとだんだん寒くなる時期に冷えやすいのは勿論のこと、春から夏にかけてもエアコンに体が慣れていないため対策が必要です。もし対策をしなければ、夏から秋にかけての季節の変わり目は夏に落ちた代謝が戻らないために、体内が冷えて体調不良を起こしてしまいます。

冷え性による体調不良を改善するための対策には、湯船につかるのが一番です。入浴は発汗作用を鍛えることができるほか、体を芯から温めることができるので、質の高い睡眠にもつなげやすいです。注意点としては、入浴には神経を興奮させる作用があると覚えておきましょう。眠りにつく直前ではなく、ベッドに入る1時間~2時間前には入浴を済ませるようにして下さい。

季節の変わり目の体調不良を防ぐ対策③食事で免疫力を高める

季節の変わり目はホルモンバランスの乱れによる体調不良だけでなく、風邪などの感染症のために体調不良を起こしやすい季節でもあります。食事で免疫力を高め、感染病をしっかり予防しましょう。免疫力を高めるためには、タンパク質を十分に摂取することが大切です。肉や魚をしっかり食べましょう。タンパク質を摂取すると、筋肉量が増え体温が上がりやすくなります。体温が高い人は感染症にかかりにくく、かかったとしても、体温を上げることで短期間で体内のウイルスを排除することができまえす。

季節の変わり目の体調不良は

①十分な睡眠

②体温管理

③免疫力を高める食事

季節の変わり目には、上記の対策を意識して、体調管理を行いましょう。また、体調を崩したら早めの対応が肝心です。「喉が痛いな」「胃腸の調子が悪いな」などの小さな体調不良に気づいたら、消化の良いものを食べたり、いつもより早くベッドに入ったりして、体調を取り戻すようにしてください。

10月は色々な秋の行事やイベントが盛りだくさんですよね

本日はリフォームのたかかつ古川北店でも

「住まいのリフォーム相談会」を開催中です。

消費税増税後もリフォームを応援します!

楽しいイベント企画も用意してますのでお気軽に遊びに来てください✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺

ミニスツール教室