今期最後の•٩( ‘ω’ )و❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.
こんにちは 管理課のチジョウでございます╭(๑•̀ㅂ•́)و
今年の私担当のブログは今日で最後になりますね
ありきたりですが、一年って本当に短いですね(=ω=.)
昨日、日中の暖かな時間を利用して今年最後の花壇の植木の剪定と冬の花植えを行いました
植木を長い剪定バサミでばっさばっさと切り倒す後輩のM井さんの
勇姿を写真に撮るのを忘れていました ★YΣ(O∀oノ★)ノ ショック
花壇がさっぱりして、その後、花(パンジー・ビオラ・葉ボタン)を植えました。
冬を無事に越して、春にまた立派に咲く事を楽しみにしたいと思います:*:・(*´ω`pq゛
一年中人気のパンジー、ビオラは、ヨーロッパに自生する野生種から育種され、かつては大輪のものをパンジー、小輪で株立ちになるものをビオラと呼んで区別していましたが、現在は複雑に交雑された園芸品種が登場し、区別できなくなっています。 野生種や初期の品種は、冬の低温にあったのちに、長日下で開花する性質をもっていました。しかし現在は、その性質が弱まり、秋から春まで長期間咲く品種が多く、殺風景になりがちな冬のガーデンになくてはならない存在になりました。
その他、冬の花といえばクリスマスローズやシクラメン、シンビジウムや葉ボタンが人気ですよね
料理もですが、ひと手間かけると良くなるのは
何にでも通じるものがありますね
寒い冬を快適に過ごす為の準備はお済でしょうか?
簡単内窓リフォームで寒くて暑い家を快適にすることもできます。
いまある窓に内窓を取付けて二重窓に。
1窓約60分のかんたん施工で窓の断熱性が高まり
住みやすさがぐんとアップします。
まずはお問い合わせください
準備万端で、寒い冬を快適に過ごしたいですね( ◜◡‾)(‾◡◝ )