スタッフ日記
コロナウイルス
お久しぶりです!髙勝リフォーム古川店の佐々木悠人です!
四月に入り暖かくなってきましたね。花粉が早く終わってくれないかなと毎日思っているこの頃です。
さて本題なのですが、宮城県でコロナウイルスがとても増えてきていますね。特に仙台方面では一日あたりの平均が100人ほどととても多くなっています。宮城県で独自の緊急事態宣言がでるなどいつどこでなるかわからないので毎日怖いなと思って生活をしています。数を見ると関東などよりも少ないと感じますが、人口でみると宮城県は関東に比べると少ないのでその中の100人と考えるととても恐ろしいと感じます。
そこで、もう一度コロナウイルスの予防についておさらいしたいと思います。
手洗い、うがい、アルコール消毒をする。
対人との距離を確保する。自分の目、鼻、口に触るのを控える。
体調が悪いときは無理をしないで病院でみてもらう。などを行いコロナウイルスの予防をしましょう。
早くコロナウイルスが収まりお花見など春から夏にかけて色々なイベントがあるので、去年楽しめなかった分今年は恐怖を感じることがなく気軽に楽しめるように早くなってくれーと願っています。