立秋を迎えてもまだまだ残暑が厳しいですが、少しずつ秋の気配を感じてくるのではないでしょうか。
残暑を乗り切るために「暑気払い」をして暑い時期を乗り越えましょう(^^)💦💦
こんにちは(^^)
管理課 アフター担当 渋谷です★
今日は8月10日・・暦上ではなんと「秋」!
今年の立秋は8月7日頃から22日頃までのようです(毎年日にちが必ず決まっているわけではなく、
年によって一日前後するようです)
まず、からだを冷やすのにぴったりな食材は「麦」からできたものです。
そうめんにビールの組み合わせはとても良いですね♬ それと夏野菜(トマト、ナス、きゅうり、すいかなど)も
からだにこもった熱を下げてくれるのでオススメです(*’ω’*)
ブドウ糖、ビタミン、アミノ酸類も豊富に含まれている甘酒も夏バテに効きます✨🍶
米麹から作られた甘酒であればアルコールゼロですし、お米本来の甘さも感じられておいしいですよネ(*’ω’*)
そこで甘酒大好きな私から、オススメの市販の甘酒を3つご紹介させていただきます(‘◇’)ゞ笑
✨👑「一ノ蔵 あま酒」
ストロー付きでそのまま飲めるのがとってもラクチン(*’ω’*)
✨👑「マルコメ 米糀からつくった糀甘酒」
125mlと1000mlのパックがあります(^^♪ ちょっと飲みたいときにストロー付きの125mlパックが丁度良い大きさです
✨👑 「あきた 大地の甘酒」
こちらはあきたこまちでつくられた甘酒で、甘みが強いので冷やして飲むのがオススメです⛄
ぜひスーパーで見かけたら試してみてくださいね(^^♪
暑さに負けないように乗り切りましょう~!!