断水時のトイレの対応
こんにちは!熱海です。
先日の地震の被害はありませんでしたでしょうか?
何か不具合等ありましたらお近くの店舗までお問合せください。
私の家では断水の被害が続いています。いつまで続くのでしょうか…
今回は断水時のアラウーノシリーズの使用方法をご紹介させていただきます。※排水用の水をご準備してください。
①電源プラグを抜く
②便器右側のサイドカバーを外す(サイドカバーを外すと停電用ハンドルがあります。)
③停電用ハンドルを時計周りに回す ※床排水の場合:約120° 壁排水の場合:約80°
停電用ハンドルを回すことでターントラップが下を向き水が排水されます。
完全に流れていない場合は、停電用ハンドルを時計周りに回し切った状態でバケツで水をいれて排水してください。
④停電用ハンドルを半時計周りに回す ※床排水の場合:約120° 壁排水の場合:約80°
ターントラップがもとに戻ります。(ハンドルを回しすぎると破損のおそれがあります)
⑤便器洗浄面に水を約4Lためる
水道管からの有害ガス、悪臭、害虫の侵入を防ぐために便器洗浄面のため水が必要となります。
上記の流れで使用をしてみてください。
今後まだ地震がくる可能性があるようなので、気をつけてお過ごしください。
それでは、また!