リフォームの知識現場レポート
YouTube更新!自社施工担当による「トイレ交換工事」
こんにちは!
リフォームのたかかつ管理課の町井です。
最近、雨続きでしたが、
ついに暑くなってまいりました!
屋内でも熱中症対策をして、
この夏を乗り切りましょう!
今回は、先日公開したYouTubeについてのご紹介です。
是非チェックしてくださいね^^/
すぐに見たい!
そんな方はコチラ↓
トイレ交換に最適な時期っていつ?
→答えは「約10年~20年」!
便器自体は耐用年数も長く、割れたりしない限り長く使えますが、
2006年以前のモデルは最新型モデルに比べ
1回の洗浄に使用する水量が倍以上なので、
交換することで節水メリットを得られます。
また2006年以降のモデルでも10年以上お使いの場合でも、
最新型トイレは大きく進化しているので、
取り替えることでより快適に使える、
掃除がしやすいなどのメリットが得られます。
長年一緒に使用してきた壁紙、
床クッションフロアの張り替え、
タオル掛けや紙巻器を取り替える、
換気扇の交換なども含め、
10年を目安に交換を検討されることをオススメいたします。
こんなお困りごとはありませんか?
- 陶器部分が割れている
- 老朽化によるひび割れ
- レバーが動かない
- レバーが取れてしまった
- 経年劣化で便器に汚れがこびりつく
- 経年使用による変色
- 便器洗浄時に大小切り替えができない
- 手洗いから水が出ない
上記のような不具合などがあれば、
トイレ交換の時期かもしれません。
まずはプロに相談しましょう。
↓来店予約はコチラ↓
リフォームのたかかつ 古川店
TEL:0120-218-870
〒989-6115
宮城県大崎市古川駅東三丁目6-1
【対応エリア】
大崎市(古川・鹿島台・三本木)、
遠田郡(美里町・涌谷町)、
加美郡(加美町・色麻町)
各種SNSも更新中!
是非チェックしてみてください♪