GW
こんにちは。管理課の麻生です。
最近は暖かい春の陽気もありお出かけ日和が続いていますね。
とはいえ朝晩の冷え込みは相変わらずで中々ストーブを
しまえないでいる今日この頃です。
ちなみに麻生は桜を見に田尻の加護坊山、南方の桜並木、瀬峰の五輪堂、石巻の日和山に
出かけました。どこも満開の桜が咲きみだれ絶景でした。
今回のブログではゴールデンウィークをむかえ麻生が出かけたい観光スポット
を皆さんに紹介したいと思います。(需要はあるのでしょうか?笑)
まずは一関の「猊鼻渓」です。
去年出かけた際はあいにくの雨で川下りができなかったんです…
今年こそ猊鼻渓の景色を堪能したいと思います。
あと一関のもち御膳も食べたいですね。
次に加美町の「やくらいガーデン」。
ここにあるというバイキングに非常に興味をそそられますね。
ちなみにちかくにある「もち処大滝」。
こちらの雑煮がおすすめです。
キャンプ場もあるのでゴールデンウィークの家族でのお出かけにもぴったりですね。
最後に仙台の「ズーパラダイス八木山」。
生まれ変わった八木山の動物園、ゴールデンウィークは非常に混みそうですね。
ちなみに仙台といえばかき氷のお店、「梵くら」がありますね。
以前、夏に行った際は激混みでした。
春に食すかき氷も良いかもしれませんね。
たかかつリフォームはゴールデンウィーク中も
定休日水曜を除きショールームをオープンして
おります。
たくさんのご来場お待ちしております。