新潟旅行記♪
こんにちは
古川店 舟嶋です
随分と雨が続きましたね
夏らしくない夏だな~なんて思っていましたが、
今週になってやっと夏到来ですね☝
暑さが苦手な私にとっては過ごしやすかったのですが、
洗濯物が乾かないことには頭を悩ませました
お風呂の暖房乾燥機を毎日2~3時間回していたので、
来月の電気代が怖くてしかたありません
そんな宮城県とは裏腹に、お盆休みに行った新潟はとても暑かったです
毎日30℃前後が続き、なんだか体調がおかしくなりそうでした
とはいえ、そうも言ってられないので、
しっかり楽しんできました
今回ご紹介するのは、新潟の“寺泊港”です☝
写真のような焼き物が至る所で売られています
海産物がお好きな方はワクワクすると思います!!
魚介類や加工品、お寿司などが売っていて、
スーパーの商品と比べると 安い!!うまい!!
歩道やお店に食べるスペースが設けられているので、
その場で食べることができます
ちなみに私は、お寿司とつぶ串を頂きました☺
そんな魚市場の中に唯一ある、カフェ☕
“トトスカフェ”というお店ですが、名物のソフトクリーム入りたクレープや
ジェラート、コーヒーだけではなく、
ラーメンもあるようです
さすがにラーメンは食べませんでしたが、
食後のデザートにジェラートを頂きました
お盆期間中だからなのか名物クレープはありませんでした
正直、お寿司よりも串焼きよりも、そのクレープが目当てだったのですが…
残念でなりません
きっと、このクレープ目当てに私は寺泊に通うのであろうと思いながら
帰ってきました(笑)
9月にはまた暑くなるという噂を耳にしましたが、
美味しいジェラートを食べて夏を乗り切りましょう