全国ご当地もちサミット2017in一関(^^) | リフォームのたかかつ|大崎市・登米市・一関市のリフォーム&リノベーション

スタッフブログSTAFF BLOG

全国ご当地もちサミット2017in一関(^^)

こんにちは いつもは古川店におります管理課のチジョウでございます

本日はもちサミット開催中の一関に来ております

(もちろん会場ではなく一関店におりますが)

先日、事務所内での世間話の中で話題になったのが、そうこの

全国ご当地もちサミット2017in一関です‼

top-1ユネスコ無形文化遺産「和食:日本人の伝統的な食文化」でも紹介された一関のもち食文化!今年もこのもちの聖地 「岩手 いちのせき」で もちグルメの熱き戦いが開催!全国の餅グルメの覇者は一体どのグルメか!あなたの一票が もちのせきの将来を決する!

会場
一関市大手町2-16
一関文化センター前広場(TEL:0191-21-2121)

開催日時
平成29年11月11日(土)~12日(日)
11日(土)10:00~16:00
12日(日)10:00~15:30
※開会式 11月11日  9:30~
※表彰式 11月12日 15:00~
(投票は、11月11日は16:00、11月12日は14:00で終了)

27ea6afd0a2dc438b3729dc112716419

http://mochi-summit.jp/info/2017chirashi/←詳しくはHPをご覧下さい!

本日は会場に岩手のゆるキャラが大集合するようです☺✨

このキャラは有名ですよねおもっちです⭐

cha_img01

生息地:岩手県 西磐井郡平泉町
特徴:「人を幸せにする」=「人をもてなす」。いわて県南で人をもてなす象徴といわれる「もち」。また、国内漆生産量日本一を誇る漆を使った、いわての「漆器」。この2つをかけあわせたメインキャラクターが「おもっち」です。また県内には、各地域を代表する5つの食材を盛り付けたキャラクター「そばっち」「こくっち」「とふっち」「うにっち」が地域ならではの見どころやイベント、食などを紹介します。

今少し一関は風が強いですが、会場は盛り上がってるでしょうか?⭐

 

本当は朝から会場に行きたいと思っている☺

もち好き女子(?!)のチジョウがお送りしました〜

ぜひ、一関にお越し下さい