ハンドメイドのクリスマス飾り
こんにちは。
泉バイパス店のコーディネーター三浦です。
先日、息子と公園に遊びに行き
松ぼっくり探し競争をしてたくさん松ぼっくりを拾いました。
ショールームのクリスマス飾りに使えないかと思い、
お休みの日に松ぼっくりの塗装に挑戦してみました。
まずは水で2,3回洗い、最後に熱湯殺菌し、1週間くらい干します。
ホームセンターでこの塗料を購入してみました。
スプレーなので、塗装の際は段ボール内で行うと汚れなくて便利です。
スプレーをかけてみると・・・
全体的にスプレーをかけてみましたが、なかなかキレイにいかなかったので、
割り箸で持ちながらひとつひとつスプレーしました。
そして、仕上げの雪の粉! ジオラマコーナーで売っていました。
完成です!
(右側の赤い松ぼっくりは100円ショップのマニキュアを塗ってみました)
ゴールドのスプレーをしたのがこちらです。
右手前のキラキラの粉をかけると・・・
ステキ!!
ショールームのクリスマス飾りに一役買わせていただきました!
意外と簡単に作れますので、
皆様も作ってみてはいかがでしょうか。