棚のDIY!
こんにちは!コーディネーターの鈴木です。
マンションの壁に棚をつけたい…絵を飾りたい…
木造戸建ての住宅とは違い、コンクリートの壁にくぎを打つのは難しいですよね。
リフォームをするときのポイントとして、
壁にくぎ・ねじを打ちたい場所があらかじめ決まっていれば、壁に木下地をいれることをおすすめします。
コンクリートの壁の前に木を組んでもう一枚壁をつくる、イメージです。(部屋は少し狭くなりますが)
間取りを変更する場合は、新しく作る壁に木下地を入れると便利です。
ねじ・くぎが打ちやすいです🔨重いものを飾りたいときも安心です!
こちらの事例では遺影・棚などを飾ることがあらかじめ決まっていたので、
木下地を入れています。棚はリフォーム後、DIYで取り付けしています。
木造戸建てでは、一般的に石膏ボードの上に壁紙を貼る場合が多いです。
石膏ボード用のねじなど多く販売されていますが、木下地に比べて取付に少し手間がかかります。
簡単にDIYしたい!、という方は事前にごご相談ください😊