クリスマスソング♪(^^) | リフォームのたかかつ|大崎市・登米市・一関市のリフォーム&リノベーション

スタッフブログSTAFF BLOG

クリスマスソング♪(^^)

こんにちは 古川店におります管理課のチジョウでございます☺

街中や店内では🎧クリスマスソングがずっと流れていますね♪

 

今日はクリスマス・イヴ

昨日から街中もですが、12月ということもあり、

何だか浮き足立っているような感じがしますね〜☃

車の運転にはくれぐれもお気をつけください‼

 

今日はクリスマスということで

少し調べてみました

クリスマスは英語の「Christmas」ですが、これは「キリスト(Christ)のミサ(mass)」という意味です。

他の言語で言えば、フランス語の「Noel」とイタリア語の「Natale」は、共に「誕生日」を意味するラテン語から来ています。

ドイツ語では「Weihnacht」と呼ばれ、これは「聖夜(キリストが生まれた夜)」という意味です。

つまり、クリスマスとはイエス・キリストが約2000年前にこの世に生まれたことをお祝いする日なのです。

ちなみに、12月24日はクリスマス・イブですが、イブ(Eve)はイブニングと同じ意味で「夜・晩」を表します。現代ではクリスマスの前夜ということになりますが、ユダヤの暦では日没から一日が始まったため、元々クリスマスはイブから始まっていました。

日本のクリスマスは、ケーキを食べ、プレゼントを贈り合う、

なんだかとても温かいものですよね ☺✨

お子様のいるご家庭はプレゼントやケーキ&料理を準備するので

なかなか大変ですけどね、それでも楽しいものです

 

みなさんも素敵なクリスマス・イヴをお過ごし下さい☺

✨✨メリー・クリスマス✨✨

red-and-green-christmas-background

 

今年の私のブログは今日で終わりになります。

最後までお読み頂きありがとうございます‼また来年お会いしましょう⭐