技能五輪part3♪
おはようございます
古川店 舟嶋です
やっと雪が少なくなってきましたね☃
雪かきの好きな私でも、さすがに体が悲鳴をあげました…
そんな中届いた1通の写真
もう~~~~~~~かわいすぎます!!完全に親バカ?です笑
たまに母や祖母から送られてくる写真に癒されます
さて、今回は技能五輪旅行記part3!!
長々と綴り続け連載企画のようになっておりますが、今回が最後です
最後は造園工です
造園工の課題(上段)と課題に取り組む若者の姿(下段)です↓
正直・・・一番興味深かったです!!
上段の完成パースは掲示されていましたが、課題に取り組む姿を見ても
何が正解かがわかりません
人によって物の間隔や石の配置など微妙に違っており、
ひとつとして同じものがないのでひとつひとつを見るのが
非常に楽しかったです
感性が磨かれたように思います✨
来年もまた見たい!!また来たい!!と思って調べたところ、
来年は残念ながら沖縄なので、行けそうにありません
でも、もし今後も機会があれば是非行きたい!!と思っております
皆様の中でもご興味のある方がいらっしゃいましたら、是非!!
今はDIYが流行っていますね
ご興味のある方!始めようかなぁと考えている方!ワクワクすること間違いなしです☝
ただの旅行にはなりません
“大人の修学旅行”はいかがでしょうか❓