愛用の浄水器を取付けたい!
こんにちは、
泉バイパス店コーディネーターの三浦です。
今、私が担当しているお客様でキッチンの交換をされる方がいるのですが、
打合せ当時に「愛用している浄水器をビルトインにして取付てほしい」
というご要望がありました。
しかし、元々検討していたシステムキッチンの仕様は引出し式。
引出し奥には愛用の浄水器を置くスペースがありません。
キッチンは外周面の壁付けタイプです。
キッチン隣のリビングダイニングの面積をいじめずに
キッチン周辺に浄水器のスペースを確保するにはどうしたら良いか???
また、大手のリフォーム会社ならこう言うかもしれません。
「キッチンメーカー指定の浄水器でないとお取付できません。
お客様の浄水器を取付けるにはキッチンに特別な穴あけ加工が必要で、
保障ができなくなります」
私は、お客様に長年愛用し続けてきた浄水器をあきらめさせたくなかったし
上に書いたような頭の固い事も言いたくない・・・
実際、たった1カ所直径3cmの浄水器用の穴をパネルに開けただけで
システムキッチンに支障がでるとは思えません。
そこで二週間くらい考えたらアイディアを思いついたので、
下の図の様に設置することにしました。
▲キッチン
▲リビング(奥がキッチン)
シンクの右に15cmのフィラーで塞ぐスペースをつくり、
フィラー奥と横の腰壁の厚みを利用して浄水器置き場としたのです。
リビング側に浄水器のフィルター交換用の扉が付きますが、
扉はなるべく扉と解らないように設計しました。
まもなくキッチン工事が始まります。
はじめての試みだったので完成するのが楽しみです!