施工事例

バリアフリーにして動線も使いやすく、少林寺拳法の道場としても活用
大崎市鹿島台/
S様 1世帯1人家族/
築40年
| 工事名 | 全面リフォーム | 
|---|---|
| 工事期間 | 140日間 | 
| 施工年月日 | 2020年 | 
| 建物タイプ | 戸建て | 
| 工事費用 | 1800万円前後 | 
| 担当店舗 | 古川北店 | 
| 工事場所 | LDKキッチントイレ浴室・洗面和室・洋室屋根・外壁増築・全面改装ダイニングリビング玄関窓介護・バリアフリーリノベーション | 
DRAWING
お客様のご希望
台風16号の影響により全壊された家屋の改修、床柱や欄間など利用できるものは再利用したい。和洋折衷の落ち着いた空間。
リフォームポイント
台風19号による浸水で1階部分が全壊したS様邸。リフォームが完成し、美しい日本庭園が調和する、白い壁が印象的なお住まいに生まれ変わりました。以前の和室と仏間は、洋室2部屋の続き間に改装して、少林寺拳法をご指導している息子様の道場に。
お客様の声
台風19号の豪雨で1階部分が水没の被害にあい修繕を期に少林寺拳法の道場としても使用できるようにしたいと思い、タカカツ様に相談にお伺いしました。急な出来事にとまどいながらの相談でしたが、担当してくださった勝又さん、佐藤さんに親身に相談にのっていただき、全くノープランだったものを誰もが喜ぶ空間にリフォームしていただくことができました。工事に関しても常に笑顔で訪問していただき、とてもわかりやすく、一から説明してくださった小野さんのお陰で1切の不安など感じることなく完成の日を迎えることができました。お陰様で長年の夢を実現することができ、道場に来てくれる子供たちと楽しく練習することができています。この度は大変素敵なリフォームをしていただき、ありがとうございました。
                    VOICE
                
             
                                                     
                            



















 
                             
                             
                    